
先日みて よかった~~って思ったので どうするって 。
で、10:20から どちらも 始まるので 少しの間 お別れ。

最初はアニメ???と・・。しばらくして アニメでは ありませんと 字幕が出て ホッ。
家康におそれられた「真田幸村」・・実はダメ男?腰抜けだった??
それを 支えて猿飛佐助と霧隠才蔵達・・・中村勘九郎の佐助 ひょうひょうとした行動の中に 力強い行動力・松阪桃李の才蔵 キラキラしたまなざし・・・とっても 素敵です。エヘヘヘヘです。

途中で幸村はそれなりの采配をして壮絶な戦いをして命を全うする。
現在 真田丸を NHKでも してるけど ちょうど そんなあたりもあり??かな。
本当にあったようで ないような お話しだけど 秀頼は小舟に乗せられ 脱出した 国内にひそんだり外国??ひそんだり 先日も歴史のTVを見てたら 生存説があり。そして 末裔がどうとかこうとか??
歴史はこうなのだって 分ってみてると 切ない気もしながらみてたけど いろいろ 思いながら 勘九郎さんと桃李さんの魅力に引き込まれた。

その後親友と待ち合わせ


世界・・・は3/2・・・・・真田・・・は12~3名かな。やっぱり これって 久々かな~~~。
