![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/c628d33ca2b96a0c5f45aee3fe5a16b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
ちょっと 迷ったけど 生稲晃子さんの「5度の手術と乳房再建1800日」のお話しを聞きたくて Bホールに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b8/8008d286d8fb23f500204ada716d2619.jpg)
まずは耳鼻咽喉科で取扱うがんについて
耳鼻咽喉科の部長先生・いろんな事例を画像で示され よくは 理解出来ないでも こうして きれいに治った事。大切なのは口腔ケアー・喫煙との関連とか ハア・ハア・お口の清潔を保つ 重要性を感じた。
私も 6月には 半年に1回の検診に行く事…忘れては いないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3572.gif)
→歯科口腔外科技師長の方のお話し「がん治療を支える口腔ケアー」
お口の健康は、がんの治療はもとより全身の健康を助けるって ウン・ウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3380.gif)
→特別講演・「5度目の手術と乳房再健1800日」
2011年 人間ドックを受診なさってがん告知を受けられ翌年 2012年 1度目のがん再発告知・2013年2度目の再発告知・全摘手術をうけれら2014年2015年と仕事・家庭をしっかり守られながら 現在のホルモン治療継続中だそう。
生稲さん、講演台の前に立たれたとき 華やかな装いを期待していた・・・。
永く 苦しい 闘病生活を語られるのに それはないよねって 納得 黒?紺?みたいな レースのお洋服は素敵でした。
1,800日は 永いな~~。沢山の方にいろいろ 情報を教えてくださり 頭の片隅に・・・・・・。でも、気丈にも よくたち向かって行かれたなと。
先生は 勿論 ご家族の支え・・・これが 1番だな。普通のありがたさを感じるって。ほんのささいな事でも 異常を感じて ヤレヤレと思った自分もそこに あった。爪ごときで・・・されど爪も・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3230.gif)
時折、現在T友にお借りしてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/113.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3572.gif)