又も睡魔 取り憑いている 薔薇の昼
花南天 可憐に咲いて つづまやか
マリーゴールド ふうわり 夕焼雲
刻々と 完熟の色 夏至夕べ
2023年の「夏至」は6月21日。
一年で一番「昼」が長く「夜」が短い。
日照時間が一番長い…は、子どもでも知っていることだけど、
日没…日の入りがこの日から徐々に早くなるのかと、なんとなく寂しく思っていたけど、どうやらそうではないらしい。
実際には、日の入りは7月4日くらいまで、一分ほどだが遅いという。
日照時間はわずかづつ短くなるのだから、日の出が、その分遅くなる(これも1分くらいかな。)というみたい。
朝寝坊の私は、日の出はあまり縁がないので、この際日の入りが大事。
体感というか実感として、
あー日が短くなってる。と思うのは、確か子どもたちの夏休みが始まる頃。
お盆(こちらは旧盆)を過ぎると日の入り、日の短さが加速する。
夏休み後半は、なんとも寂しく辛さを覚えるのは、宿題が終わらず、新学期が迫る恐怖を覚える子どもたちばかりではない。
ちょっと話が先に行き過ぎた。
暑さは、これからが本番なんだから。
まだ梅雨も終わってもいない💦
夏至の日は、大抵梅雨の最中。
だから日照時間が長い、昼間が長いは、あまり実感できない。
そして、こちらはやはり雨予報。
日の入りの空も、細い細い三日月が沈む光景も見ることは叶わない。
なので、前日20日の夕暮れの写真を撮った。
昼間の薔薇も、南天の花も花壇のマリーゴールドも、梅雨晴れの中綺麗に咲いていた。
夏至という言葉も忘れかかっている
このごろです。
マリーゴールドって平凡な花ですが
こうやって真上から映すと絵に
なりますね。
それを意図して撮ったのかな。
コメントありがとうございます。
夏至は、冬至ほどは身近な感じはないですね。
柚子湯や冬至カボチャなどという慣習もない。
地方によっては、夏至に食べるものや行事も
あるらしいけど。
マリーゴールド、我が家のは黄色が主なんですが、
半分くらい萎れて元気なし。
オレンジ色はこの株だけ。だからどアップで撮りました。(笑)
意図して撮りました〜😂
こちら梅雨らしい雨の一日になりそう。
そちらも、気をつけてお過ごしください。(^_^)☂️
夏至が日本で今いち盛り上がらないのは
梅雨のさなかだからかもしれません😅
日の入りは7月まで遅くなるのですか。
知らなかったので、勉強になりました🌸
>暑さは、これからが本番なんだから。
>まだ梅雨も終わってもいない💦
ふふふ。
夏後半に、日が短かくなるのを寂しく辛く思う
たんぽぽさんは、心が子供のようにみずみずしいと思います😊
昨日の返信を拝見しました。
なるほどなるほど、と思いました。
家族はそういうものですよね😊
夢を壊してごめんなさいと書かれていたので、
大丈夫ですよとお伝えしたく、コメントをいたしました。
これからも、そういうものだと頭の隅に置きつつ、
たんぽぽさんのお人柄がにじむ、
日々の描写と俳句を拝見していこうと思います😊
嬉しいコメント、ありがとうございます😊
夏至が知らないうちに過ぎるのは、
まかろんさんの仰るとおり、梅雨のさなか
だからでしょうね。
今日は一日中雨…と思っていたら、夕方から
晴れて来ました🤩
雲が多いながらも、日の入りと、少し経った
時間に三日月も見れましたよ。✨
昨日よりだいぶ気温が下がり、過ごしやすく
気持ちも穏やかに((笑)若干イラついて
いたここ2、3日でしたー(笑))
まかろんさんの優しい、真面目な方を又
びっくりさせちゃうかも、
ですが、日の入り、日照時間が短いのを嘆く
理由は、冬が来るから!なんです😭
夏も嫌い、冬も嫌い というチョーわがまま
人間🥲💦
因みになんですが、夏嫌いは、暑さぷらす
ほんとに大嫌いな書くのもおぞましい
天敵に出くわすから。
多分ですねぇ、一回くらいは、この夏のブログに
登場すると思うんですね。
お人柄なんて、勿体無いお言葉いただき
恐縮してます😅
全くどこにでも居る、田舎のおばあちゃん。
そう思ってくださいませ。
(まかろんさんの長編ファンタジー、完結に
寄せられた数々のコメント。まかろんさんの
ファンの多さ、そしてしっかりと読み込み
素敵な感想を残していらっしゃる。
まかろんさんの返信も、凄い!✨
お一人お一人に、丁寧に、全て肯定して。
ただただ感動して コメントも残さず…
残せずかな😅そんな次第でしたー。🙇♀️🙏)