今日は《体育の日》
昭和39年に東京オリンピックが開催されてから54年
開会式が行われた10月10日を《体育の日》と定め国民の祝日となった
当時私は小学校3年生、抜けるような青空が広がっていた記憶があります
前日が雨降りでお天気が心配されたと何かで読みましたが、そのことは覚えていません
青空がきれいで五つの輪がつながったときには感動しました
当時我が家のテレビは白黒でした
なのにカラーでの記憶が鮮明に残っています
そのころピアノを習っていてピアノの先生のお宅のテレビで見たと思うのです
ピアノのお稽古をするお部屋は洋間で応接セットが置いてあり、憧れの暮らしを感じたものです
開会式のテレビ中継をそのハイソなお部屋で観たのでした
その日は、
「お稽古を休んで開会式をみんなで観ましょう」と先生が言ったのです
美しい澄み切った青空のもとでスポーツの祭典
日本の一番美しい季節がまさに ―今― なのに
何故殺人的な暑さの中でオリンピックをやろうとするのでしょうか
アメリカでの放映権料が問題なら、それぐらい出資しても10月に開催すると見栄を切るぐらいしてみたらいいと思うのに
できることはサマータイム導入?
四角い頭をぜひ、ま~るくしてみてくださいな
過去のパッチワーク作品
2015年 11月