駅前の商店街の歩道はずっとレンガ敷きだった
私が越してきてから20年過ぎているのだから、それより前からレンガが敷いてあったと思われる


今では継ぎはぎだらけで痛ましく思える
自転車で足ると明らかに浮いてる音がする
軽い音、しっかり接着していない音がする
ところが今日行ってみると

あら、まぁ!
こんな風に変わっていた
昨日も来たのに気づかなかったわ
そういえば歩道の上に白いペンキで何やらいろんなことが記してあった
数字的なもの
きっとこんな工事をするための印だったんでしょうね
レンガもいいけどくたびれたレンガは可哀想な気がしていた
少なくとも20年は使われていたレンガ
あちこち切り裂かれて痛ましかったレンガ
スッキリと化粧替えしてよかったね