黄昏のかりんとう

日々黄昏ていく自分と向き合う日記

脳神経外科の採血結果

2021年04月21日 | 身体のこと
内科受診をする
先日、脳神経外科受診の際“中性脂肪値が高いので内科の先生と相談してみてください”と言われていた
血管年齢が70代前半だということだったし、プリントに描かれているイラストがちょっと怖いイラストだったので気になっていた
血管の詰まりは正常値だったが血管が硬くなっているらしい
いわゆる“動脈硬化”というヤツです

U先生のお話
中性脂肪の数値は前日の食事などで簡単に変わるもの
飲み過ぎた翌日に計ると1000の単位まで上がることもある
中性脂肪の場合上下の動きが大きいので、すぐにお薬を出すというよりも食事や運動などで数値を変えることを考えてみたほうがいいのでは

ちなみに私は前回293、今回357で前回に比べて高かった(標準値~149)
内科医院での採血検査では241だった

等々のお話でお薬は出ないことになりました



今日は先生のお話をブログに書くことができた
いつもはそのとき解っていても書こうと思うと纏まらなくて曖昧なことしか書くことができない
今日こんなことを言われたという記録になる