昨日「栗きんとん」を作りました
栗の甘露煮がお正月に買ったものが残っていました
ずっと手抜きで作っていたきんとんを
お芋からちゃんと作ろうと思っていて
生協からさつま芋が届いたので作ることにしました
youtubeのレシピ通りに作って、なんとか形にはなりました
が、味が思い出せなくて困りました
結婚してから40年以上、義母の作る栗きんとんを食べてきましたが
こんな味だったかしら???
芋くささが抜けていないというか、
こってりした甘さがないというか
分からなくなってしまった
次のお正月まで時間はまだあるので
また練習します
夫からOKが出るまで
そして今日はパンを焼きました
先日焼いたパンに入れ忘れたミックスゼリーを入れて
美味しく焼けました
私と夫は味見だけして息子のところに届けました
孫の顔を見て安心して帰ってきました
今週から水泳教室が始まるのに私はまだ申し込みをしていません
近いのだから散歩がてら行ってくればいいのに
家の中の仕事があってなかなか出かけられません
愚図な私・・・