午後から買い物に出ようと思っていたら
久し振りに孫1号と2号が来るという
うれしいこと
5年生と3年生の兄弟です
我が家に来ても喧嘩をすることもなく
特に絡むこともなく勝手に遊んでいます
次男の孫2号君は退屈しているようでしたが
聞くと、そんなことないよ
と言います
リビングも、和室もまだリフォーム時のままになっています
それを片付けると言い出しました
2号に掃除機をかけてもらって、私は拭き掃除をして
二人でソファの移動しました
重たいソファは孫も手を出しかねていましたが
私と一緒に、頑張って少しづつ移動しました
そのあとも続けてダイニングテーブルを動かし
コタツも動かし
すっかり元通りに片付きました
2号くんありがとうね(*^-^*)
この頃のことですが
孫2号のことが気になっています
自分で何も決められないような気がしています
子供だから自分で決めるのは早いのかもしれませんが
もう少し自己主張があってもいいのではないかと思うのです
小さいころはもっと自分を前面に出していたような気がするのです
「ああいえばこういう」子供でした
参考までに