久しぶりにアマゾンプライムビデオを鑑賞
『君の名は』を見て以来、アマゾンビデオにチャンネルを合わせることもない毎日だった
ぼんやりとした退屈な時間がないと映画を観る気分にはならない
今日も夫・実家に行って粗大ごみを出すための見積もりをしてもらい、普通ごみに出せるものを仕分けしてゴミ袋4つほど作り、チャーハンを作って義母とお昼を食べて、今日は早々に引き上げてきた
2日連続だったので午後は休みたかった
で、帰ってみたけれどこれと言って手につかない
秋の午後の日差しは、気力を萎えさせる
そうだ!こんな時は映画~
しばらく見てないと、表示されるオススメ映画もだいぶ変わっている
あまり迷わずに、本木雅弘主演の『永い言い訳』を観た
私の好きな(夫の嫌いな)ドラマである
夫がこの手のドラマを好きでない理由は、
盛り上がりに欠ける、感動的なあるいはドラマチックな展開もなく何を言いたいのかわからん
訴えることが特に無いならせめてド派手なシーンでもなけりゃ面白くない
だいたい映画で小難しいことを言われたくない
えぇえぇ、分かってますとも(一理ある)
今日の映画、『永い言い訳』はまぁまぁ、それなりに面白かった
酷い男ですよね、衣笠幸夫(本木雅弘)
奥さんの夏子(深津絵里)ができ過ぎたのかも
旅行に出かける前にあんな風に言われたら最低の気分になる
ケンカはしてないけどケンカ腰の物言い、上手いなと思った
夏子が事故で亡くならなかったら、二人はどうなっていたんだろう・・・
画像は“映画.com”からお借りしました