ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソフトパステルに魅せられて
ソフトパステルで、風景や果物、花などを描いています。
大根
2009-01-25 09:06:05
|
野菜
昨日、「太陰太陽暦」の暦を、新しいものに替えました。
明日がこの暦では、元日です。そして、季節は、春を迎えます。
外は、雪で真っ白ですが、産直市にあった青首大根に春を見つけました。
※ 師走三十日 ワトソン紙 SM
コメント (8)
デコポンとレモン 2
2009-01-24 07:28:02
|
果物
机の上に、先日描いたデコポンとレモンがそのままになっていました。
レモンは、少し苦手ですが、デコポンは、食べようと...
その前に、もう一度、描いておこう。
少し、下から目線で。
※ワトソン SM
コメント (4)
デコポンとレモン
2009-01-21 22:17:02
|
果物
デコポンの形がとても好き。
毎年、デコポンを描いています。
今年は、デコポンの隣に国内産のレモンを置いてみました。
※今回から、絵のサイズと使用している紙について記載することにしました。
SM ワトソン紙
コメント (4)
スイーティ-と伊予柑
2009-01-19 19:45:01
|
果物
先週末、ホテルのスタンドの光の下で描いたスイーティと伊予柑です。
あり合わせのパステルで描いたので、色合いがやや濃くなってます。
実際に食べてみないとスイ-ティ-の甘みをイメージすることは難しいですよね。
見た目や過去の体験に頼っては、事実を掴めないということでしょか。
※実際の背景は単色(紙の地の色)なのですが、撮影するときに日がさして色が変化し好い具合?になってます。
コメント (2)
雪の上のドライフラワー
2009-01-14 20:37:29
|
花
「描いて欲しいものがある。」
『なに?』
「ドライフラワー。」
『なんで?』
「雪の上に落ちたとき、とてもきれいだったから。」
ということで描いたものです。
コメント (8)
冬の日本海
2009-01-13 21:19:09
|
風景
今週末が仕事で絵を描けないので、先週末、少し頑張ってみました。
一昨日の出雲市多伎町の海岸の様子です。
海は波立って、風が強く、身体が飛ばされそうでした。
海を見て暮していない私には、この波と風は、とても寒く新鮮でした。
コメント (10)
福寿草
2009-01-12 08:38:23
|
花
家の前の道を除雪車が通ってくださった後、直ぐに、松江に向かいました。
雪が多いので帰りは、海岸沿いを通りました。
今朝、松江も雪が結構降ってます。
実家の盆栽の福寿草が咲いていました。
コメント (5)
雪景色の赤名
2009-01-11 10:34:11
|
風景
雪の中を、松江から瑞穂まで帰って来ました。
途中、雪で車が滑って車を制動できず、雪道の怖さを思い知りました。(おかげ様で、事故にはなりませんでした。)
赤名の雪に覆われた畑や木々、そして冬の空の風景を、絵にしてみました。
雪が降る合間のどんよりした空の色と真っ白な雪を見ると、冬の重苦しさを感じるともに美しさに圧倒されます。
コメント (4)
ポンカン
2009-01-10 09:13:02
|
果物
松江も数cmの雪が積もっています。
正月休みに描いていたポンカンの絵をアップします。
寒いなかでのオレンジ色は、心を少し暖かくしてくれます。
柑橘は、何時も食べるわけではないのですが、部屋の中に、置いておきたいものの一つです。
コメント (4)
冬景色の出羽川
2009-01-04 09:10:09
|
風景
雪景色で正月を迎えました
真っ白な田圃の中を流れる出羽川
薄っすらと朱色に焼けた空と、その空を写した川面
私のなかのこの時期の瑞穂の風景です
コメント (9)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1999年3月、エジプトの3大ピラミッドを見、絵を描こうと思う。数年前ソフトパステルの発色に魅せられパステルで描いている。
最新記事
デカポン(睦月十二日)
白内障手術(睦月二日)
デコポン(師走二十七日)
二つ山、本城(師走四日)
クワイ(師走二日)
金柑(霜月二十九日)
地元産みかん(霜月二十四日)
みかん(霜月十七日)
ラ.フランス(初霜月二十九日)
むらさきしめじ(初霜月十四日)
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(584)
花
(193)
魚
(35)
果物
(339)
その他
(185)
絵
(95)
野菜
(163)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
つれ日記/
道端の花
徒然/
クリスマスカード
ごっち/
二股大根
ゆめいろぱすてる/
イチジク
tate_pastel/
樹
ごっち/
樹
tadasi/
スカート
kino/
スカート
tate_pastel/
習作 さくらんぼ
もか/
習作 さくらんぼ
カレンダー
2009年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
K.Sota Photo Blog
レラ☆ほぉとⅡ
おいしいってなんだろう?ぶろぐ
しっぽもひと役本舗 天満屋
1956年の創業以来、天満屋独自の製法でこだわりの餡を店主が手作り。こだわりの小倉最中 しっぽもひと役
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について