ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソフトパステルに魅せられて
ソフトパステルで、風景や果物、花などを描いています。
キンニャモニャ祭り(花火大会)
2012-08-26 11:01:51
|
風景
昨日は、海士町でのキンニャモニャ祭りに参加しました。
パレードの踊りの絵にも挑戦しようと思っています。
先ずは、記憶にあるうちにと花火大会を絵にしました。
頭上に揚がる花火は迫力がありました。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
ゴーヤ
2012-08-23 23:31:44
|
風景
自宅で日蔭用に妻が育てているゴーヤをスケッチしました。
よく見ると淡い黄色の花弁も太り始めた小さな実もそれなりに美しい。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
桃
2012-08-21 22:29:05
|
風景
8月上旬に頂いた旭町の桃です。
とても美味しいく頂きました。
今週末の土曜日は海士町での「キンニャモニャ踊り」に参加予定です。
DVDを見ながら、また、今週になって職場の昼休みに練習しています。
リズム感のない私にとっては、とても難しい踊りです。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
ひまわり その2
2012-08-17 21:12:47
|
風景
今日は水無月参拾日、明日からは文月です。
旧暦では秋に入るわけですが、当分は残暑が続きそうです。
「鬼の橋」を思い終わり、益々「小野篁」に興味を持ちました。
隠岐に流されたいたときも「冥府」に通っていたのでしょうか?
この本を読み始めたときになくした大切なものは、やはり見つかりません。
冥府には通いたくないのですが、過去には行き来できるといいですね。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
ひまわり
2012-08-15 18:59:52
|
風景
瑞穂の実家のひまわりが大きく育っていました。
すでに花は頭を垂れています。
風も空もなんとなく秋の訪れを感じる今日この頃です。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント (2)
津戸付近
2012-08-13 20:20:25
|
風景
以前にも絵にしたイワガキの養殖が行われている入江です。
先日、テニス場に行く途中、とても奇麗に見えたので、再度描いてみました。
瑞穂も日中は暑いです。
昨夜から小野篁を題材とした「鬼の橋」を読んでいます。
そのためか、鬼の世界に私の大切なものを持って行かれたようです。
昼過ぎから、探し物をしているのですが見つかりません。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
那久岬灯台
2012-08-12 18:55:52
|
風景
隠岐の島町の那久岬にある昔の灯台の絵です。
新しい灯台は春先に見ました。
しかし、昔の灯台は、先日、島後を回った時に気付きました。
集落の方が、火を焚いて灯りを守っておられたそうです。
小さな灯台ですが、沖の舟には大切なものだったでしょう。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
漁火
2012-08-11 16:34:04
|
風景
昨夕、盆前後の特別ダイヤで夕方五時半過ぎに西郷港を出航、七類港に八時に到着しました。
航路の周辺には、白いか釣り船の漁火が漂っていました。
先週の土曜日の夜、初めて磯からのいか釣りに挑戦しました。
連れて行っていただいた方に迷惑をかけながら、1枚の白いかを釣ることができました。
竿やルアーを揃えることになりそうです。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
西郷岬灯台
2012-08-09 21:19:08
|
風景
夕方の西郷岬灯台を見に行きました。
薄ら赤い空を背景に凛として灯台が建っておりました。
隠岐に小野篁所縁の地があります。
小野篁を題材にいろいろなお話があるようで、このお盆に絵本を読もうと思います。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
かぼちゃ
2012-08-07 21:29:51
|
風景
かぼちゃを頂きました。
一番果だそうです。
柔らかくほかほかした美味しいかぼちゃでした。
昨夜は久しぶりに雨が降りました。
雨音で目が覚めましたが、どれほど降ったのか夢うつつで覚えていません。
にほんブログ村
◆
↑
気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1999年3月、エジプトの3大ピラミッドを見、絵を描こうと思う。数年前ソフトパステルの発色に魅せられパステルで描いている。
最新記事
デカポン(睦月十二日)
白内障手術(睦月二日)
デコポン(師走二十七日)
二つ山、本城(師走四日)
クワイ(師走二日)
金柑(霜月二十九日)
地元産みかん(霜月二十四日)
みかん(霜月十七日)
ラ.フランス(初霜月二十九日)
むらさきしめじ(初霜月十四日)
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(584)
花
(193)
魚
(35)
果物
(339)
その他
(185)
絵
(95)
野菜
(163)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
つれ日記/
道端の花
徒然/
クリスマスカード
ごっち/
二股大根
ゆめいろぱすてる/
イチジク
tate_pastel/
樹
ごっち/
樹
tadasi/
スカート
kino/
スカート
tate_pastel/
習作 さくらんぼ
もか/
習作 さくらんぼ
カレンダー
2012年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
K.Sota Photo Blog
レラ☆ほぉとⅡ
おいしいってなんだろう?ぶろぐ
しっぽもひと役本舗 天満屋
1956年の創業以来、天満屋独自の製法でこだわりの餡を店主が手作り。こだわりの小倉最中 しっぽもひと役
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について