ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ソフトパステルに魅せられて
ソフトパステルで、風景や果物、花などを描いています。
キュウイ
2009-06-30 06:55:04
|
果物
今週は、まさに梅雨という天気が続きます。
4月から我慢していた冷蔵庫が、昨日、届きました。
冷蔵庫があるとやはり生活と気持ちに余裕がでます。
梅雨で、気分も湿っぽいのですが、冷蔵庫のおかげで少し除湿できました。
※マーメイド紙1/16全紙 閏皐月八日
コメント (2)
三瓶山を望む
2009-06-28 12:04:31
|
風景
名刺がなくなり、新しい名刺のために描いた絵です。
大田市内で、水稲、西条柿、梨、千両など、集落ぐるみで営農しておられる地域から見た三瓶山です。
田圃を整備されて、一面に広がる水田、大豆畑がきれいに管理されています。
用水路に涼しげに水が流れています。
今年が、豊作でありますように願っています。
※ワトソン紙サイズF4 閏皐月六日
コメント (6)
浜辺の小屋
2009-06-27 05:24:18
|
風景
大田市内のとある海辺の風景です。
砂浜に小さく朽ちそうな小屋が並んでいます。
向こうには、わかめ干し場が見えます。
小さな舟で、お年寄りが漁に出かけられるのでしょう。
※ワトソン紙サイズF4 閏皐月五日
コメント
ブルーベリー(その2)
2009-06-26 05:05:14
|
果物
はがき大の紙に描いたブルーベリーです。
(昨日アップした絵の一部分ではありません。)
話し変わって、
毎朝、むすびの具として美味しくいただいているのが、「石州もろみ」です。
麦麹と大豆を熟成させ、なすときゅうりが漬け込んであります。
甘みがあって、ここ2ヶ月、毎朝のように食べているのですが、飽きがこない。
※マーメイド紙 サイズはがき大 閏皐月四日(昨日は三日月、綺麗に見えました。)
※「石州もろみ」は、大田市の㈲中木屋本店が製造しておられます。
コメント
ブルーベリー
2009-06-25 06:25:58
|
果物
島根県大田市は、ブルーベリーの産地です。
昨日、今年初めてブルーベリーを食べました。
夜、一人暮らしということもあり、贅沢にも沢山食べてしまいました。
そのせいか、今朝は、気分よく目覚めることができました。
※マーメイド紙(薄いブルー)サイズ1/16 閏皐月三日
コメント (6)
海辺の家
2009-06-23 06:47:43
|
風景
閏皐月朔日です。
一ヶ月前に、また、戻るような不思議な感じです。
確実に時は、刻まれているのですが、...。
昨日は、ひさしぶりの大雨、大風でした。
どこで、荒れる海辺の風景を描いてみました。
※マーメイド紙1/16全紙 閏皐月一日
コメント (2)
ダイコン
2009-06-21 06:31:59
|
野菜
昨日から、蒸し暑い日になっています。
昨日のダイコンのお品書き台紙版です。
最近、セットで描くようになってしましました。
明後日から、閏皐月です。
※マーメイド紙1/16全紙 皐月廿九日 水彩鉛筆
コメント (2)
ダイコン
2009-06-20 05:30:40
|
野菜
先日、夕方実家に帰りました。
その時、母が持たせてくれたダイコンです。
まだ、十分に太っていない曲がったダイコンです。
「私に何か持たせないと...。」と思ったのでしょう。
ありがたいことです。
※マーメイド紙1・16全紙 皐月廿八日
コメント (4)
アンズ
2009-06-19 06:18:23
|
果物
昨日、職場のOBの方にお会いしました。
「お元気そうですね。如何しておられますか?。」
「妻と一緒に畑仕事をしています。昨日は、ビワが熟れたので、東京にいる子供に送ってやりました。それが楽しみで。」
親というものは、こういうものなのかと思い、私自身も感謝しました。
絵は、大田市内の産直市にあった「あんず」です。生食しましたら、とても酸っぱかったのですが、「アンズ酒」にすると良いのだそうです。
※マーメイド紙1/16
コメント
メロン
2009-06-18 07:45:36
|
果物
益田メロンのお品書きバージョンです。
梅雨に入ったのですが、ここ数日は、良い天気です。
日中は、程よく風もあり、過ごしやすい。
今週は、夕方からもいろいろあり、週末に描きためたものをアップします。
※マーメイド紙1/16全紙
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
1999年3月、エジプトの3大ピラミッドを見、絵を描こうと思う。数年前ソフトパステルの発色に魅せられパステルで描いている。
最新記事
デカポン(睦月十二日)
白内障手術(睦月二日)
デコポン(師走二十七日)
二つ山、本城(師走四日)
クワイ(師走二日)
金柑(霜月二十九日)
地元産みかん(霜月二十四日)
みかん(霜月十七日)
ラ.フランス(初霜月二十九日)
むらさきしめじ(初霜月十四日)
>> もっと見る
カテゴリー
風景
(584)
花
(193)
魚
(35)
果物
(339)
その他
(185)
絵
(95)
野菜
(163)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
つれ日記/
道端の花
徒然/
クリスマスカード
ごっち/
二股大根
ゆめいろぱすてる/
イチジク
tate_pastel/
樹
ごっち/
樹
tadasi/
スカート
kino/
スカート
tate_pastel/
習作 さくらんぼ
もか/
習作 さくらんぼ
カレンダー
2009年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年07月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
K.Sota Photo Blog
レラ☆ほぉとⅡ
おいしいってなんだろう?ぶろぐ
しっぽもひと役本舗 天満屋
1956年の創業以来、天満屋独自の製法でこだわりの餡を店主が手作り。こだわりの小倉最中 しっぽもひと役
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について