昨日は、昼間は地元の産直市の企画のお手伝いでした。
西郷お魚センターりょうばの企画「あじのすくいどり」は圧巻でした。
百円で十数匹掬っておられました。
単身の私には数が多すぎて、不参加としました。
夕食は、地元の「じんば」という海藻を油で炒め、あぶらげを加えて、あごだし醤油、砂糖、お酒とお酢で煮てみました。
あらめの煮物より柔らかな(不思議な)食感で、とても美味しくできました。
みなさんにも是非食べていただきたい一品です。
※絵は、島後3時付近の大久の港です。スケッチしたのですが、漫画風になってしまいました。似顔絵描きを先週したのでその余韻が残っていのかも..。
にほんブログ村
◆ ↑ 気に入っていただければクリックしてくさだい ◆
西郷お魚センターりょうばの企画「あじのすくいどり」は圧巻でした。
百円で十数匹掬っておられました。
単身の私には数が多すぎて、不参加としました。
夕食は、地元の「じんば」という海藻を油で炒め、あぶらげを加えて、あごだし醤油、砂糖、お酒とお酢で煮てみました。
あらめの煮物より柔らかな(不思議な)食感で、とても美味しくできました。
みなさんにも是非食べていただきたい一品です。
※絵は、島後3時付近の大久の港です。スケッチしたのですが、漫画風になってしまいました。似顔絵描きを先週したのでその余韻が残っていのかも..。
![にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ](http://art.blogmura.com/pastel/img/pastel88_31.gif)
◆ ↑ 気に入っていただければクリックしてくさだい ◆