昨日、朝のフェリーで松江に帰って来ました。
フェリーは2日間欠航だったので、超満員でした。
ゴザ派の私の周りもゴザを敷く場所も無いほどでした。
これからの時季は、欠航を予想して計画を立てないといないと改めて感じました。
今日、出張から隠岐の島町に帰って来ました。
波が少しあり、フェリーの揺れに酔ってしまいました。
明日の波は、7mになるとか、欠航が予想されます。
寂しい時季になってきました。
絵は、いただいたとても大きなラ・フランスです。
今週は海が時化ていて、フェリーの欠航が続いています。
今日は、4mの波だそうですが、定期運航しているようです。
昨日、隠岐水産高校の新巻鮭を購入し職場で分けました。
寒いこの時期は、新巻鮭の身の色合いで暖かい気分になります。
先日、みかんをいただき、美味しいみかんだなと思っておりました
そして、くださった方と七類港から松江駅までの連絡バスで隣の席なりました
「どこのみかんかわかりましたか?」と聞かれ、「わかりません」と答えたら「崎みかんですよ」と教えていただきました
海士町の崎でできるみかんの美味しさをあらためて認識しました。