タツノコメモ

手作りカバンとお人形の制作者メモ◎

喫茶 鳥かご

2005-01-16 23:33:41 | インポート
朝、ダイちゃんにあげる、と言っていた
1畳サイズのホットカーペットを引っ張り出して来て
干したり拭いたり。
でもやっぱ、全然きれいじゃないし、あげるの恥ずかしい。
代りに、ムートンの敷物買ってプレゼントしようかな、と思って
デパートに見に行く。

見たら1万3000円とかで、
そんな高かったっけ??と驚いて、指をくわえて、見なかったことに。
やっぱりホットカーペットをあげよう。

お昼からパン屋へ。
今日はマドちゃんは法事なので、チエちゃんが出勤。
日曜だから忙しく、
たくさん並んでたパンが、どんどんなくなっていくのを見るのは
とても気持ちいい。

夕方、マドちゃんが法事の帰りに寄ってくれて、
結局2時間くらいお店にいてくれた。
近い将来の夢の話をして、
二人でおおいに心踊った。

楽しいことを想像して楽しむのって、
どうしてこんなに楽しいんだろう。

夜。ダイちゃん、風邪。


ローザスが、また来る

2005-01-15 18:43:59 | インポート
今日はお昼すぎに、ミシンやさんが修理に来る予定だった。
そのためにいろいろ予定を立て直したりして
午前中に小枝さんとお茶する約束をした。

ワタシは、平日の午前中に来てほしかったのに
「ミシンの修理は、午後しか行けません」というから
今日の午後に決めたのに。
朝、「10時半から11時までにおじゃましますけどいいですか~」と電話がかかってきた。
全然よくないし、午後しか行かないって言った、と
ひととおり文句を言って結局
「もう来ないで下さい」と言って、断わった。

小枝さんとの約束にちょっと遅刻してしまった。
午後、神戸へ行く予定の小枝さんと、
東京とパリ、どっちが近いか、とか
スイル窯に通うのはどう?とか言う話。
ミシンのお掃除レクチャーも受けた。

二人でみなみ会館まで歩いて「ハナのアフガンノート」を観た。
ワタシは途中から、けっこう寝てしまったので
帰り道、感想が言えなかった。



1月14日 繕うカード

2005-01-15 18:23:27 | インポート
朝晴れ。昼曇り。

ダイちゃんと電車を乗り継ぎ、枚方・星ヶ丘へ。
『繕いの便り展』
4.50人のポストカードがあったのかな。
1つ1つ丁寧に、焦茶色した木の箱に貼って展示してあった。
木の箱にストックのカードが入ってて、好きなのが買える。

ワタシはえこひいきして、自分のが1番イイ、て思ったけど、
その次にイイって思ったのを5枚ほど買った。
ダイちゃんはワタシのを1枚買って、
金沢のお友達に送ってくれた。

その後二人で、洋裁学校の方の見学をした。
きさくで明るい雰囲気の典子さんに案内されて、
家庭科室そのままの、あったかい洋裁学校をいっぱい見せてもらった。
典子さんは「ワタシの名前は『ノリコ』なんだけど、ここでは『テンコさんっ』て呼ばれてるのよ!」と元気。

また敷地内を一回りして、
ワタシはお腹がすいていたので、sewing tableで
コーヒーと、あんトースト。

夕方、うずら荘へ。
ダイちゃんが引っ越す予定の部屋を下見して、
1階に住んでるダイちゃんの友達のフジタくんの部屋で
しゃべったり、笑ったり、カレーを作って食べたり。
フジタくんは、首まですっぽりコタツにもぐりこんだまま
おもしろいことばかり言っていた。

帰り、ダイちゃんの引っ越しが済んで落ち着いたら
一緒に星ヶ丘洋裁学校に通おうね、という話。
ワタシも洋裁の基礎から、やり直そうと思った。



近日up予定カバン

2005-01-13 23:09:12 | インポート
朝、カバンのミシンかけ。
今回のカバンはピンク色が多い。

外から部屋に、あったかい光だけが入ってきて
窓際にあるワタシのベッドはぬくぬくとあったかい。

ミサオが京都まで来てくれるのでワタシも京都へ。
四条から、おしゃべりしながら歩いていたら
あっというまにmizucaに着いた。

今日はギャラリーは、からっぽ。
下の喫茶もゆっくり。
きなこのシフォンケーキとコーヒー。
ミサオが笑顔で話す話。

ミサオはワタシのことを「モモ」って呼ぶ。
ワタシはそう呼ばれるのが1番好きだけれど、
今のところ、そう呼んでくれるのはミサオだけだ。

その後二人で藤井大丸をブラブラしながら、
ミサオは笑顔の話の続きを
ワタシは、腕時計、丸いのにするか樽型のにするか、
迷ったり、笑ったり。
この服はきれいだけどすぐ飽きそうだ、とか
この下着やさんではBカップが一番小さいんだ、とか。
サンゴの形のブレスレットにワクワクしたり。

ワタシは、
ワタシたちはお互いに、水平にまっすぐ伸びた、深くて丸い穴のような関係かな、と思った。

夜、バレエ。


編む

2005-01-12 22:20:09 | インポート
晴れ。吹雪。

パン屋バイト3時で終わってから、そのままワルダーで
ヤマシタさんと編み物。
ヤマシタさんは、「はじめて」って言っていたけど、
3段くらい編んだらもう、「理解した」と言って
黙々と編み進めていっていた。

ワタシも、何を編むでもないけれど編んだ。
編んでいる間は、無心なようでいて、そうではない。