2022年8月お盆休みに熊野詣でをしました。
梵恩舎さんでランチセットドリンク付き1,300円を頂きました。


霊宝館に入場しました。
高野山にこの歳になっても一度も行ったことがありませんでした。
京都からだとギリ日帰りできる距離なのでずっと楽しみに取っておいていたのですが
今回の2泊3日の旅行で那智の滝まで目指すことにしました。
高速が渋滞していたので奈良まで国道で行きました。
平城京跡歴史公園がチラリと見えました。

梵恩舎さんでランチセットドリンク付き1,300円を頂きました。
ヴィーガン風の色々な料理を味わえました。

ビワのケーキは優しい味わいで美味しかったです。

周辺の景観にマッチしたカフェでした。

約1200年前に空海が開いた天空の聖地、高野山。

真言密教の根本道場のシンボル根本大塔です。


ビワのケーキは優しい味わいで美味しかったです。

周辺の景観にマッチしたカフェでした。

約1200年前に空海が開いた天空の聖地、高野山。

真言密教の根本道場のシンボル根本大塔です。

金堂です。



霊宝館に入場しました。
国宝の涅槃図、空海自筆本、蒔絵、仏像など見応えがありました。


宿坊不動院さんに宿泊しました。


調度品など内装がとても素敵で博物館にいるような雰囲気でした。





宿坊不動院さんに宿泊しました。


調度品など内装がとても素敵で博物館にいるような雰囲気でした。


