次男が帰省すると連絡があると喜ばせたくて今回はどんなスイーツを用意しようかなと考えます。
今回は大阪天神橋にある「はらドーナッツ」さんの手作りのドーナッツです。
油っぽくなくて生地がしっとりしていて素朴な味なので安心していただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/4861bd0e3a8dc32c96fea59ebb154dc8.jpg)
種類もたくさんあり、プレーンが110円、チョコが140円とか買いやすいお値段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/127f10f63ddc71b9e71961da35e5ce63.jpg)
お店の外観もとても可愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ec/3fa6c34d3599d227c154d326bf39232e.jpg)
あとはケーニヒスクローネのパフェですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/3716849b6d2e2906ea431db8e7403e25.jpg)
大阪中之島のなにわ橋からの風景です。
京都の鴨川と全く違う風景、船も走っていて眺めているだけで楽しいです。
今回は大阪天神橋にある「はらドーナッツ」さんの手作りのドーナッツです。
油っぽくなくて生地がしっとりしていて素朴な味なので安心していただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/4861bd0e3a8dc32c96fea59ebb154dc8.jpg)
種類もたくさんあり、プレーンが110円、チョコが140円とか買いやすいお値段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/46/127f10f63ddc71b9e71961da35e5ce63.jpg)
お店の外観もとても可愛らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ec/3fa6c34d3599d227c154d326bf39232e.jpg)
あとはケーニヒスクローネのパフェですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/3716849b6d2e2906ea431db8e7403e25.jpg)
大阪中之島のなにわ橋からの風景です。
京都の鴨川と全く違う風景、船も走っていて眺めているだけで楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/e644c81674dbdba7a59a0c00f576254e.jpg)