毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回働いています。

2014秋松島観光

2016年02月27日 | 国内旅行
三日目は日本三景の一つ、松島へ行きました。
まず松島を巡る遊覧船の予約をしてから乗船時間が来るまで散策をしました。
伊達政宗の創建で書院造りの瑞巌寺など国宝や重文の建物がありました。
松島は島巡りだけかと思っていたので勉強不足でした。
伊達家の勢力を至る所で観ることができます。

遊覧船は以前はかもめにかっぱえびせんをあげられたそうですが
今は禁止になっていて残念でした。
船だと景色も近くで見られてガイドもあったので約一時間
絶景を楽しめました。

それから松島の海岸沿いにあるお店で牡蠣料理を味わいました。
関西では牡蠣は広島産が有名ですが広島に比べると
小ぶりでその分、味が凝縮していてすごく美味しかったです。

2014秋岩手観光

2016年02月26日 | 国内旅行
仙台の次の日は岩手へ行きました。
一日でいろいろ観光したかったので岩手交通の義経コースという定期観光バスを
利用しました。
国内も海外も滅多に団体旅行は利用しないのですが、
予習していなかったのでバスガイドさんの説明がすごく助かりました。

まず「中尊寺金色堂」に行きました。バスを降りたらすぐかと思ったら
大間違いで結構山を登りました。ハイヒールの方やベビーカーを押しておられる方は
大変そうでした。
金色堂に着くまでにいくつかお堂があるので休憩しながら登りました。
中でも「め」のお堂の「峯薬師堂」は家族で私以外皆視力が悪いので
絵馬を奉納しました。
金色堂は小学校の社会の教科書やNHK「ゆく年くる年」で見て
いつか行ってみたいと思っていたので念願がかない嬉しかったです。
国宝らしい存在感があり厳かな気持ちになりました。
次に毛越寺に行きました。東北らしい庭園で池の美しさがそのまま写真に
おさめられていました。

最後に岩面大仏と厳美渓に行きました。
顔面大仏はかなり高い場所の岩に彫られていました。
厳美渓に向かうまでのバスからの風景も楽しめました。
国の名勝天然記念物の厳美渓は浸食された岩と西日本とは違う川の色がよかったです。
次男がいたら丸一日はここにいたいだろうなと思いました。

晩御飯は塩釜の「すし哲」のお寿司を食べました。
うっかり一つ食べてしまって右下がありません。
どのネタも味が凝縮されていてすごく美味しかったです。
数年前に冬の小樽でも美味しいお寿司を食べて感動したのですが、
この塩釜と小樽のお寿司はまた食べたいなと時々思い出すことがあります。

人間は死んでもまた生き続ける

2016年02月24日 | 日記

本願寺法主 親鸞聖人直系の25世 大谷暢順さんの
「人間は死んでもまた生き続ける」を読み終わりました。
東野圭吾さんの小説ならあっという間に読み終わるのですが
こういう生き方の書かれた、しかも宗教の本は一気に読めなくて
一つ一つの文章を理解して消化するのに時間がかかりました。
今までにした過ちをくよくよ悔やんでいても幸福になれないそうです。
自分の業によって過去から現在に押し寄せてくるものすごい力と、
まったく違うところからやってくる他力=「未来力」。
人生とは他力との付き合いです。
困難にであうと人間は仏に答えを求めたりしますが、
それは間違いで仏はあなたならどうしますか?と問いを投げかけているそうです。
生きていることを当たり前のように思わず、生かされている生をありがたく思って
生きていこうと思いました。

2014秋仙台

2016年02月22日 | 国内旅行

まず仙台藩祖・伊達政宗の眠る霊屋、「瑞鳳殿」に行きました。
桃山文化の装飾でこんな豪華絢爛なお墓を初めて見ました。

そのあと仙台城跡に行きました。
残念ながらお城は焼失されていました。
仙台の街並みがきれいに見られました。山から見てもやはり都会なのに
緑が多く、素敵な街です。

最後に大崎八幡宮御社殿に路線バスに乗って行きました。
国宝だということで行ってみたのですが権現造りの立派な社殿でした。
晩御飯は仙台駅に戻り、念願の牛タンの「利休」に行きました。
20分位並びました。カウンターに座りましたが目の前で炭火で焼いていて
調理師さん数人は焼き加減にすごく集中しているようでした。
思っていたより分厚いので噛み切れるかなと心配しましたが柔らかくて
ジューシーですごく美味しかったです。
大阪にもお店があるようですがこの仙台と同じものが食べられるなら
ぜひ行ってみたいです。

2014年秋仙台

2016年02月21日 | 国内旅行
貯めている航空会社のマイルの有効期限がせまってきたので
急遽東北に旅行に行くことにしました。
一日目は仙台観光です。
快晴だったので飛行機の窓から飛行中ずっと景色を楽しみました。
本当は睡眠不足だったので寝るつもりだったのですが、太陽の塔、京都御所、びわ湖と
航空写真のように綺麗に見えるので寝ていられません。
御嶽山を通る時は機長がアナウンスで説明がありました。
紅葉の山の中、火山灰で御嶽山だけ白いのですぐにわかりました。
黙とうをしました。
福島県の山々が上空から見たら美しくて絶対に行ってみたいと思いました。

仙台空港に降りる時に海岸線沿いに何も建物がないのを見て、震災の怖さを感じました。
仙台駅と周辺はとてもきれいで都会的でした。
観光用の路線バスに乗って、瑞鳳殿へ向かいました。
バスの運転手さんが楽しいガイドしてくれたので仙台の街の様子がよくわかりました。
「杜の都」というだけあって、川が多く、何度も橋を渡ります。
そして植物がいたる所に植えてあって民家の植え込みもなんとなくセンスがいいです。
植物が多い所がハワイを思い出しました。
現在ヤンキースの投手のマー君は仙台に住んでいたと嬉しそうに話されていました。
アイリスオーヤマの本社は地味などこにでもあるようなビルなので意外でした。
東北大学を通りました。東北大学の教授は任天堂のゲーム機を開発し、謝礼の
20億円をそのまま東北大学に寄付されたことを誇らしげに話されていました。
東北大学は熊も住んでいる山に作られていて広大で自然に恵まれています。
旧帝大だと北大や京大に行ったことがありますが、
一番歴史と規模のすごさを感じました。
息子たちが見たら一目ぼれするだろうなと思いました。