毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回働いています。

ゴッホ展に行きました

2018年01月30日 | ライブ・イベント
京都国立近代美術館で催されています「ゴッホ展 巡りゆく日本の夢」に行ってきました。

ただゴッホの作品が見られると思っていたのですが、ゴッホが日本に関する文献や浮世絵を通して
思い描いた理想郷としての〈日本〉と、ゴッホに憧れた日本の芸術家や知識人による
ゴッホ巡礼の記録なども展示されていました。
ゴッホは葛飾北斎などの浮世絵に影響されて描いた作品がたくさんあるので
北斎の作品も展示してあり、見比べることもでき興味深かったです。
日本に憧れて、日本から帰国した人に話を聞きに会いに行ったりして思いを募らせていたのに
一度も日本に行くことが出来なくてとても残念に思いました。
ゴッホの作品は使われている色が明るく、筆のタッチも間近でじっくり見ることが
できましたが素晴らしくて、どの絵もずっと眺めて楽しめるとても好きな画家です。
アルルを描いた作品では30年前に訪れたアルルの美しい風景を思い出しました。
お土産に購入したクリアファイル、ポストカード、マグネットです。


「寝室」を元に実際の部屋を再現してありました。
絵のとおりにするとベッドが実際より大きくなってしまうそうです。

左側の青色の窓が開いて中を覗けたらこんな風に部屋を見ることができます。

美術館の四階の窓からの風景です。
平安神宮の大鳥居が間近に迫っています。


技能検定二次面接試験を受けました

2018年01月28日 | 日記
外国語の技能検定試験準2級の2次試験を受けてきました。
若い人は英検の準2級以上だと面接試験が課されているので経験済みですが
私は英検を受けていないので全くの初めてで本当に緊張しました。
初対面の先生の質問に外国語で一対一で答えるなんて!
面接室の前の廊下で待機しました。
そして名前を呼ばれて面接室に入りました。
私より年上の男性の先生でした。
ここからは日本語は使えません。
まず文章とイラストが書かれているカードを渡されて音読。
そのあと5問質問に答えました。
先生の発音が聞き取りにくかったらと心配していましたが、大きな声ではっきりと話してくださったので
なんとか聞き取れました。
全部答えられたのですが答えたあと少し間がある時があって、間違ったのかなと不安になりました。
試験会場はアジアのどこかの国に存在するような可愛らしい学校でした。




ケーキを焼きました&次男の新居探し

2018年01月25日 | グルメ
年末年始に美味しいスイーツを食べすぎたのと、スーパーの菓子パンに飽きてしまい、
ケーキを焼いています。
と言っても混ぜて焼くだけのを選んでいるので簡単です。
手持ちの昔買ったお菓子作りの本より、ネットで検索したクックパッドのレシピの方が
簡単なことに気づきました。
あとは一度にたくさん食べないように気をつけたいと思います。
ミックスパウンドケーキです。
レシピ通りだと十分な甘さだったので次回からは砂糖を少しずつ減らしてみたいと思いました。

チーズケーキはお皿に移す時に真ん中に割れ目が入ってしまいました。

これからの課題は材料をなるべく安く手に入れることです。
これはホテルオークラのチョコレートケーキです。
こういうムース系はまだ手作りしたことがありません。

次男が就職するので新居を探しています。
今週内覧に行くと言っていましたが、一人で決断できるのか心配です。
そそっかしいから一階だと窓の鍵を開けたまま外出しそうなので二階以上にするように
忠告しました。
次男は駅から遠くても車を購入する前提で、間取りが広い物件がいいとお正月に言っていました。
私は狭くても駅から徒歩15分以内を勧めましたが、どんな物件を選ぶのか気になります。

シュガーバターの木のお菓子

2018年01月23日 | グルメ
阪急梅田にある「シュガーバターの木」さん。
関西でお店はここしかなく、馴染みがなかったのですがショーウィンドウを覗くと
個性的な焼き菓子が並んでいたので購入してみました。

一番美味しかったのが「たっぷりショコラサンド横綱」です。
お洒落なスイーツに「横綱」ってとつっこみたくなりました。
ボリュームがありホワイトチョコレートも美味しく、焼き菓子なのに食べごたえがありました。

他のも食べやすく美味しかったです。

関西では知らない人もいそうなので手土産に使いたいと思いました。

伏見稲荷参拝と食べ歩き

2018年01月20日 | お出かけ
千本鳥居で有名な伏見稲荷大社に参拝してきました。
冬は一番観光客が少ないはずですが外国人が日本人と同じ位来られていてとても賑やかでした。
参拝してみて大勢の参拝客を引き寄せる魅力が再確認できました。
もっとも身近な神社といえる「お稲荷さん」約30,000社の総本山になります。
御祭神である稲荷大神様が稲荷山に御鎮座されたのは奈良時代(711年)でそれ以来、
全国で広く信仰されています。

まず黒色のシックな色合いの京阪電車「伏見稲荷駅」です。

寺小屋本舗さんの国産餅米100%のもち焼きせんべいを焼きたてでいただきました。


次に「お食事処 稲福」さんでうずらの焼き鳥をいただきました。
うずらは25年位前に親戚の披露宴でフランス料理としていただいて以来です。
大880円、タレがよく染みていて香ばしくて美味しかったです。
ただ骨が邪魔して食べにくかったので店内でいただいた方がよかったです。
「寒すずめの焼き鳥」もメニューにありました。


昔ばなしの絵本の中に入り込んだようなおいなりさん。


稲荷山を登ると京都南部が一望できました。

夕方になりライトアップされ幻想的で綺麗でした。

山登りのような、歩き周りながら参拝できて楽しい一日でした。