![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/61/e07a171b1e0b9d080ec5946cc610bbf2.jpg)
両親と別れて元町へ向かいました。
須磨駅からの風景です。
穏やかな海です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/a4748db5ae21a39c6d73fce004590c62.jpg?1699429708)
紅葉がまだ残っている神戸タワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/d2805add51f2fff8baf0579d49e05071.jpg?1699429709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/9972ce7db868b5d1ba1df67ca40b285d.jpg?1699429708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/e41671f9b2521b4363a2a0836f92c0f8.jpg?1699429708)
帆船の帆と波をイメージした白い大屋根が特徴的な海洋博物館の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/fb7fcfb5cb4f1210ebd1eaf61bd9842d.jpg?1699429708)
模型の船を時系列に展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c5/a4748db5ae21a39c6d73fce004590c62.jpg?1699429708)
紅葉がまだ残っている神戸タワーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/58/d2805add51f2fff8baf0579d49e05071.jpg?1699429709)
神戸海洋博物館の前の広場で自動車のイベントが開催されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/9972ce7db868b5d1ba1df67ca40b285d.jpg?1699429708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/e41671f9b2521b4363a2a0836f92c0f8.jpg?1699429708)
帆船の帆と波をイメージした白い大屋根が特徴的な海洋博物館の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1e/fb7fcfb5cb4f1210ebd1eaf61bd9842d.jpg?1699429708)
模型の船を時系列に展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/cc40f08015f7c8fc54d9345a675f5b71.jpg?1699430644)
フランスの船もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/eb137deebe86a86960c08c2c91050797.jpg?1699429708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9a/c7109afdc08a02d3bf2e137dcc5cd861.jpg?1699429710)
博物館は船だけでなく川崎重工業の歴史がわかる航空機やバイクなどの展示もあり見所がたくさんありました。
右側の建物はオリエンタルホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/3619c3ee508973b3cc0a43d8ec1ec556.jpg?1699429710)
元町の中華街へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/57bc42cbf72e8f2af60f4078cabec4e9.jpg?1699429711)
日曜日なので賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/22e9aacb5c48f58ef0607c2f78b7b99a.jpg?1699429711)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ff/3619c3ee508973b3cc0a43d8ec1ec556.jpg?1699429710)
元町の中華街へ行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/57bc42cbf72e8f2af60f4078cabec4e9.jpg?1699429711)
日曜日なので賑やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/22e9aacb5c48f58ef0607c2f78b7b99a.jpg?1699429711)
有名な「老祥記」さんで豚まんを購入しました。
20分位並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/c25d69b381672284da50e8402b4b4724.jpg?1699431403)
6個で600円。
100個位購入されている方がいました。
小ぶりで食べやすく、お肉の味がしっかりしていて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/8748e98de9cc52dc3f7ef3fde7c3cd92.jpg?1699429799)
広東料理の「昌園」さんに入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/f42a7bd63e4d9c4680559e6fee2948f3.jpg?1699429799)
海鮮丼950円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b0/a4909cbb05a31eb4ee7e7736d3f74f11.jpg?1699429799)
五目汁そば800円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/de/24b2cbf2ce4243387b0a718694d4ca1a.jpg?1699429799)
若鶏の唐揚げ1,100円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/81/e7c0f9bfc8c93d6ea3caa505fae54af7.jpg?1699429799)
点心4種1,700円。
どれも食べやすい味付けで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/17104c26a25d1f2deec2da6578475746.jpg?1699429799)
「パティスリーモンプリ本店」さんにケーキを食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/17104c26a25d1f2deec2da6578475746.jpg?1699429799)
「パティスリーモンプリ本店」さんにケーキを食べに行きました。
有名店で一度行きたかっだのですが
かなり並びました。
洗練されていて美味しかったけど、
疲れてしまいました。
同じレベルのケーキを大阪や京都でも食べられます。
この時をきっかけにケーキへの執念が消えました。
とは言え食べログ3.9以上のお店なら並んででも食べたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/6a19e669f254dca094a78d7657fbd319.jpg?1699429801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/297f49d802708e39c7cfa655bf033eb2.jpg?1699429801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/c1401d42ee9b179ced7ff279dc4cca85.jpg?1699429801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/639377baec630fed53875dbe87d41223.jpg?1699429801)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d0/2d010d1eaa035b5912600b5598003f7e.jpg?1699429858)
大好きな元町の旧居留地のレトロな建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/5239df16508b1fac0cfe7a17fa645349.jpg?1699429859)
この日息子達は久しぶりに神戸観光をしたのですがすっかり神戸を気に入り、
中華を食べたり買い物に(コンパクトなので動きやすい)たまに行くようになりました。