毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回働いています。

デパ地下で買物

2016年06月17日 | グルメ
京都の高島屋に買い物に出かけ、家に帰っても昼食のおかずがないことに気付き
地下でフランス料理の「祇園おくむら」のお惣菜を購入しました。

50歳代になってお肉の中で一番今まで好きだった鶏肉が苦手になって
家族のために照り焼きチキンとかも作るけど、私はチキンカレー、唐揚げ以外は
あまり食べたくなくなりました。
プロの料理なら美味しく食べられるかなと思い「タンドリーチキン」を
食べてみて気づきました。
私はフライパンで調理をしているけど、オーブンで余分な鶏肉の油を落とすことと、
宮崎県とか産地特定の良質な鶏肉を使うということを。
「コルドンブルー」も食べてみました。
豚肉とハムとチーズを包んでカツにしたものです。
こちらも美味しかったです。
たまにはプロの料理を味わって自分の料理がマンネリ化しないように心がけようと思いました。

大阪に本店のある「五感GOKAN」で贈答用にバームクーヘンを購入したら
おまけで「ええもん」をいただきました。
大粒の丹波豆が入ったマドレーヌで素朴な味が美味しかったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛タンと盛岡冷麺 | トップ | キッチングッズの購入 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事