毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回働いています。

2005年8月 ハワイ島1日目

2015年11月01日 | ハワイ・グアム・ボルネオ旅行
ハワイ島へ

・2005年8月10日
出発日はとにかく忙しかったです。主人と私は午前中仕事、次男は塾に行っていました。
家に全員が揃ったのが13時。
それから庭の自動水やり機のセッティング、魚、虫たちの世話、
一番大切な愛犬は友人に前日から預けています。

空港に到着したのは出発2時間前を切っていました。飛行機はノースウエスト。
夫だけエコノミー席が取れなかったので、ビジネス席へ。
私たちは最前列の真ん中に三人並びました。
ホノルルで乗換て、予定通りハワイ島に到着、
ANAで先に到着した夫の両親にも無事に空港内で出会いました。
予約したレンタカーは6人乗りの乗用車です。前に三人、後ろに三人座ります。
後ろはゆったりしていますが、前列の運転席を助手席の間に座らされた次男は
狭くて乗り心地が悪かったそうです。
車窓から見えるのは黒い溶岩が続く景色。花と緑いっぱいのマウイ島と全然違います。

2泊するアウトリガーケアウホウビーチに到着。
ツインルームを2室取りました。
オーシャンビューでラナイから砂浜の岩場に上がってくる海亀が見られます。
この海亀を見るためにこのホテルに決めたのです。
念願かなって大満足です。一匹見られたら十分と思っていたのに何匹もいます。

昼食はホノルル空港でバーカーキングで食べただけだったので、
もうお腹がペコペコです。
夕方には少し早いですが、カイルアコナへ出かけました。
渋滞していて思った以上に時間がかかりました。
海岸にリゾートっぽいレストランやショップが並んでいます。
ファミリーレストランの「ビッグアイランドグリル」に入りました。
ひと皿がかなりのボリュームでした。なかなかおいしかったです。

それからホテルに戻り、ホテル前の砂浜に出てみました。
海亀は近づいても気にせず岩にくっついている海藻を夢中で食べています。
食べている表情がかわいくて触ってみたくて仕方ないのですが、
条例で海亀に近づかない、触ってはいけないと決められているのでがまんです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 特典旅行券でハワイ島へ | トップ | 2005年8月 ハワイ島2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハワイ・グアム・ボルネオ旅行」カテゴリの最新記事