習い事の帰りに祇園に出て休憩に京煎堂さんに寄りました。
極上の抹茶を使用している「抹茶づくし」をいただきました。
グリーンティ、抹茶アイス、抹茶プリン、抹茶ゼリーのセットです。
どれも上品な抹茶の味が濃厚で、でもくどくなく美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/ccfe0522c40bdcc45a1b2448fa8a32e0.jpg)
京都は場所柄甘味処が多いので色々なお店の味を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/1bbd173b2cf3b7d74586be06c11feded.jpg)
八坂神社の奥にある円山公園内に坂本竜馬の中岡慎太郎の像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/1f162b4450fbd68983d59ba7cb3b9885.jpg)
円山公園の主のような鳥さんです。
初詣の時もここにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/2e04bc64fe17b6f022760001072a3203.jpg)
珍しいポケモンが出るかと少し期待していたのですが、レアキャラは出てきませんでした。
極上の抹茶を使用している「抹茶づくし」をいただきました。
グリーンティ、抹茶アイス、抹茶プリン、抹茶ゼリーのセットです。
どれも上品な抹茶の味が濃厚で、でもくどくなく美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d9/ccfe0522c40bdcc45a1b2448fa8a32e0.jpg)
京都は場所柄甘味処が多いので色々なお店の味を楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4b/1bbd173b2cf3b7d74586be06c11feded.jpg)
八坂神社の奥にある円山公園内に坂本竜馬の中岡慎太郎の像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/42/1f162b4450fbd68983d59ba7cb3b9885.jpg)
円山公園の主のような鳥さんです。
初詣の時もここにいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ac/2e04bc64fe17b6f022760001072a3203.jpg)
珍しいポケモンが出るかと少し期待していたのですが、レアキャラは出てきませんでした。