毎日を前向きに♪

関西在住です。
息子二人が社会人になり自由な時間が増えました。
税理士法人で週3回働いています。

2005年8月 ハワイ・ダイヤモンドヘッド

2015年11月04日 | ハワイ・グアム・ボルネオ旅行
オアフ到着2日目ダイヤモンドヘッド

・2005年8月14日

一度は行ってみたいダイヤモンドヘッドへ。
コンドがワイキキの西側なのでバスは乗ったときはすいていましたが、
東へ進むにつれてどんどん乗客が増えていきました。
ハワイ島のキラウエアに比べると小山でしょ・・・と思って登り始めましたが、
お盆で日本人が多く山道が込んでいて、
自分のペースで登れなかったせいもありますが結構ハードでした。
夫の両親は足腰が丈夫なので一緒に登れてよかったです。
幼児をおんぶや肩車をして登っているおとうさん、尊敬します。
山頂からワイキキを見下ろすと、写真でよく見る景色。
海からの風も気持ちよく眺めも最高でした。
ワイキキの反対側は建物が山と海がとてもきれいで自然に溢れていて
今度オアフ島へ来た時は一周してみたいと思いました。

昼食はえぞ菊のラーメンと餃子、久しぶりの日本食で疲れも吹っ飛びました。
休憩してから、ワイキキ・ショア前のビーチで泳ぎました。
次男の自由研究のための海藻を集めました。緑、茶、白色といろいろ集まりました。
このあたりは海に入ると石がごろごろころがっていて浮かんでいないと足が痛いです。
前回のクヒオビーチの方がよかったです。
魚もほとんど見ることができませんでした。

夕食はザ・チーズケーキ・ファアクトリーで食べたかったのですが
店の前は人でごったがえしており、60分待ちと言われました。
次男が今すぐ食べたいと半泣き状態なので、ペリーズ・スモーギーへ行きました。
次男は大好きなフルーツを山盛り食べられて満足したようした。
帰りにDFSへ。子ども向けのスタンプラリーをやっていたので
子ども達も買い物につきあうのに退屈しなかったようです。
ゴールまで行くとシャーベットがもらえました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2005年8月 ハワイ島4日目 | トップ | 2005年8月 ハワイ・ハナウマ湾 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ハワイ・グアム・ボルネオ旅行」カテゴリの最新記事