HFメカです。。。。。26日の日曜日、埼玉県川越で行なわれました小江戸フリージャムに出店してきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/6433900f379ffc1d83a41ebde94bba7d.jpg)
早朝、五時半位。。。エントラントで三番手くらいに現地入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/eb720b45707b676bea54fc13758ce5ae.jpg)
開場が広くてビックリでした。。。この時点ではしりませんでしたが、出店数が200位で
あのVIBESミーティングと同等の出店数だったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早々にHFブース完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/c3a6485befb58823e752e2b969bf949a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/88d594ef5b81c1454a8e69a5a8c1090a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/ac89dc498381b1feda0a70d8ac66b6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/9cf13fdf5e6546877ff233dce6cdb971.jpg)
みなさん準備に追われておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
会場内はとても広く全部周るのはナカナカ大変![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/17064dcf58f6b019653435aaee6177ed.jpg)
なかなか見れない駐車風景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/5c0f1beaac2407592da527cfefe3a22e.jpg)
お世話になっているKIJIMAさんのブース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
かなり特売品が多くお買い得でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/9ba9fcc1904db49fd2d976728556ac53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/2f4f7975b9df28f963f9e5f1b66d0864.jpg)
こんな通りが何本もあるのでほんと広イッス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/8eda2a2fbac77198cdb1e698264e5e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/5dd3feeea62c235917fa3d4159c7754f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/09d2a335824380046920038e35fed32c.jpg)
四輪のブースもすごかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
カスタムカーがコレでもかと並んでおりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/b0ea0b3cff2ee79947fdc8a87c4259ec.jpg)
水素で動く2サイクルBIKE![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
展示していたのはINOUEボーリングさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/76c68961cb390783cc536e3970268275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/b4dd653f77e54b0ada8f1b6843f9be79.jpg)
そして驚愕の排気量を持ったこのBIKE![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
スクリーミンイーグルのカタログに載っている最大排気量「131キュービックインチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/339a4584132dcd1513163346cb033b46.jpg)
そう2150CCです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
車より排気量あります
まさにアメ車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/34344d8f118770fc72e4166813291de8.jpg)
実際に馬力測定したみたいですが、スペックは本当みたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
130馬力
すごいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/6433900f379ffc1d83a41ebde94bba7d.jpg)
早朝、五時半位。。。エントラントで三番手くらいに現地入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/45/eb720b45707b676bea54fc13758ce5ae.jpg)
開場が広くてビックリでした。。。この時点ではしりませんでしたが、出店数が200位で
あのVIBESミーティングと同等の出店数だったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早々にHFブース完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fa/c3a6485befb58823e752e2b969bf949a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/88d594ef5b81c1454a8e69a5a8c1090a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/14/ac89dc498381b1feda0a70d8ac66b6be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/9cf13fdf5e6546877ff233dce6cdb971.jpg)
みなさん準備に追われておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
会場内はとても広く全部周るのはナカナカ大変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/17064dcf58f6b019653435aaee6177ed.jpg)
なかなか見れない駐車風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0e/5c0f1beaac2407592da527cfefe3a22e.jpg)
お世話になっているKIJIMAさんのブース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
かなり特売品が多くお買い得でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/9ba9fcc1904db49fd2d976728556ac53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/6b/2f4f7975b9df28f963f9e5f1b66d0864.jpg)
こんな通りが何本もあるのでほんと広イッス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/8eda2a2fbac77198cdb1e698264e5e6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/5dd3feeea62c235917fa3d4159c7754f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/09d2a335824380046920038e35fed32c.jpg)
四輪のブースもすごかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
カスタムカーがコレでもかと並んでおりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/b0ea0b3cff2ee79947fdc8a87c4259ec.jpg)
水素で動く2サイクルBIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
展示していたのはINOUEボーリングさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e2/76c68961cb390783cc536e3970268275.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/b4dd653f77e54b0ada8f1b6843f9be79.jpg)
そして驚愕の排気量を持ったこのBIKE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
スクリーミンイーグルのカタログに載っている最大排気量「131キュービックインチ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/de/339a4584132dcd1513163346cb033b46.jpg)
そう2150CCです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
車より排気量あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ee/34344d8f118770fc72e4166813291de8.jpg)
実際に馬力測定したみたいですが、スペックは本当みたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/18.gif)
130馬力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
HFメカです。。。急に寒くなりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
風邪をひかない様に注意しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
あすは小江戸フリージャム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
埼玉県は川越で行なわれるイベントにHFも出店いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
天気もよさそうなので是非お越し下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
サンダーマックスとタコメーターの取付をいたしましたI様のFXCWC![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/dd39bce26e6d25056e733b09ba2509b6.jpg)
PIVOT(日本製)のタコメーターでシフトライトも内蔵されている優れもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも三個のライトが500RPMごとに順番に点灯、点滅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
バックライトとシフトライトの光量が調節でき、PEAK回転も記憶する多機能なメーターです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
メーターの下にあるのはこれらの機能を使用するスイッチで移設が可能![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/d110929c58f685e82eb776179263e617.jpg)
スポーツスターの純正メーターブラケットを使用し、ライザーからのステーはステンレスでワンオフ製作いたしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/325d2942deb0fb570cc36034fa1d33c7.jpg)
とても見やすくカッコイイです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/a38c3ab09a4817884eeb7858a004a002.jpg)
そしてお馴染みサンダーマックス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ECUのブラケット加工が終わりました、左がDYNA用、右がFXCWC用です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
装着率はかなり高く、トラブルもないのでGOOD![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
メカもこのおかげでDRAG入賞ができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そしてそして、入賞記念としましてお世話になりましたMoty,s製オイルに交換の方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
10/1~オイル交換お見積より15%OFFとさせていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
この機会にMoty,sオイルの素晴しさを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
風邪をひかない様に注意しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
あすは小江戸フリージャム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
埼玉県は川越で行なわれるイベントにHFも出店いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
天気もよさそうなので是非お越し下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
サンダーマックスとタコメーターの取付をいたしましたI様のFXCWC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/dd39bce26e6d25056e733b09ba2509b6.jpg)
PIVOT(日本製)のタコメーターでシフトライトも内蔵されている優れもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかも三個のライトが500RPMごとに順番に点灯、点滅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
バックライトとシフトライトの光量が調節でき、PEAK回転も記憶する多機能なメーターです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
メーターの下にあるのはこれらの機能を使用するスイッチで移設が可能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c8/d110929c58f685e82eb776179263e617.jpg)
スポーツスターの純正メーターブラケットを使用し、ライザーからのステーはステンレスでワンオフ製作いたしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/76/325d2942deb0fb570cc36034fa1d33c7.jpg)
とても見やすくカッコイイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/a38c3ab09a4817884eeb7858a004a002.jpg)
そしてお馴染みサンダーマックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ECUのブラケット加工が終わりました、左がDYNA用、右がFXCWC用です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
装着率はかなり高く、トラブルもないのでGOOD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
メカもこのおかげでDRAG入賞ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そしてそして、入賞記念としましてお世話になりましたMoty,s製オイルに交換の方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
10/1~オイル交換お見積より15%OFFとさせていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
この機会にMoty,sオイルの素晴しさを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
HFメカです。。。。。
DRAG GAMEに参加してまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
昨年の参加から二回目です
とはいえやはり緊張します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は、私とTCキングさんの2台でエントリー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/68e762f2509cb1042cf28fc633c3fd93.jpg)
晴天の中
仙台へ向け出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
段々畑が右側に。。。。。。ダンダン渋滞です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
到着後、すぐに車検の為。。。。。。こちらも渋滞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/6715484b694c23cd417662e1dbca74dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/c4b495f75965087accf5e906ec61e4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/89498cffffc77fe78a2869c7b74a0f93.jpg)
そして、スタート方法の説明![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
んっっっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/abdf73962cafb616760fab1789738681.jpg)
有名人がいらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/e1ab57af75264076104cd41642282ed0.jpg)
わかりますでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e2e84df6d70b38eaf7619501bf22e8da.jpg)
そう、NAGASEさんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
本物はやはりかっこよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/df5b0861409eaa12b956ca3a0d5dd469.jpg)
今回も5クラスで180台くらいのエントリーがあったようでスタート前もこの行列![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/fd9574eb1607391a58ba11adf14f9beb.jpg)
普段あまり見かけませんが、カウルが着いているBIKE多かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてDYNAもおおかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/4c2b41e28599f963337f5d6a8fab3207.jpg)
午前の走行が終わりTCキングさんは7位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
参加台数が多いこのクラスでトップからものすごい僅差です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
午後の走行次第では上位にいけるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スタートが肝心です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/9c22b342124568b72e661cde9e063d4e.jpg)
一方メカは、間違ってこの順位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
参加台数が一番少ないクラスなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
!デス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/90d279fcef633a7786265c2b4687ab44.jpg)
そして午後、TIME UPを果たしたTCキングさんは見事3位入賞![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/72d39c3b09754aa9099974e91aa8aa10.jpg)
メカも三位入賞となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
応援してくださった方々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
はるばる観戦にきてくださったMoty,sオイルのF様ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
OILは全く問題ありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/0574c8ae56dd4b85e63b7c070838bf8b.jpg)
立派な銅メダルを頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
ありがとうございました
そしておつかれさまでした
DRAG GAMEに参加してまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
昨年の参加から二回目です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回は、私とTCキングさんの2台でエントリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/65/68e762f2509cb1042cf28fc633c3fd93.jpg)
晴天の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
段々畑が右側に。。。。。。ダンダン渋滞です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
到着後、すぐに車検の為。。。。。。こちらも渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/18/6715484b694c23cd417662e1dbca74dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/c4b495f75965087accf5e906ec61e4a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/37/89498cffffc77fe78a2869c7b74a0f93.jpg)
そして、スタート方法の説明
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
んっっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9a/abdf73962cafb616760fab1789738681.jpg)
有名人がいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/e1ab57af75264076104cd41642282ed0.jpg)
わかりますでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e2e84df6d70b38eaf7619501bf22e8da.jpg)
そう、NAGASEさんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
本物はやはりかっこよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/df5b0861409eaa12b956ca3a0d5dd469.jpg)
今回も5クラスで180台くらいのエントリーがあったようでスタート前もこの行列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/81/fd9574eb1607391a58ba11adf14f9beb.jpg)
普段あまり見かけませんが、カウルが着いているBIKE多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そしてDYNAもおおかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/4c2b41e28599f963337f5d6a8fab3207.jpg)
午前の走行が終わりTCキングさんは7位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
参加台数が多いこのクラスでトップからものすごい僅差です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
午後の走行次第では上位にいけるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
スタートが肝心です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1a/9c22b342124568b72e661cde9e063d4e.jpg)
一方メカは、間違ってこの順位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
参加台数が一番少ないクラスなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
!デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/03/90d279fcef633a7786265c2b4687ab44.jpg)
そして午後、TIME UPを果たしたTCキングさんは見事3位入賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/72d39c3b09754aa9099974e91aa8aa10.jpg)
メカも三位入賞となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
応援してくださった方々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
はるばる観戦にきてくださったMoty,sオイルのF様ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
OILは全く問題ありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/0574c8ae56dd4b85e63b7c070838bf8b.jpg)
立派な銅メダルを頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
HFメカです。。。。。
先週の暑い日が続いたある日、オーバーヒートでエンジンが止まってしまい、かからない。。。。。
そんな症状で入庫しましたXLH883![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
恐る恐る、オイル量を確認。。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
スティックにオイルが着かない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
最悪の場合を想定しながら、オイルを継ぎ足し、そっとクランクを回して。。。。。。
エンジンスタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
かかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
よかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
圧縮もOKで間一髪、最悪の事態はまぬがれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ロッカーカバーからオイルにじみがあったので修理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/0637d283d749f620e8afc0e9c239086c.jpg)
良質のオイルを使用してくださっていたので内部はかなり綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/7ecb830a3b357d81b519ce0b4a82276d.jpg)
ガスケットは瀕死の状態で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
交換してよかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
オイルの量や漏れ、にじみは定期的な点検をお勧めいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
先週の暑い日が続いたある日、オーバーヒートでエンジンが止まってしまい、かからない。。。。。
そんな症状で入庫しましたXLH883
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
恐る恐る、オイル量を確認。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
スティックにオイルが着かない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
最悪の場合を想定しながら、オイルを継ぎ足し、そっとクランクを回して。。。。。。
エンジンスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
かかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
よかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
圧縮もOKで間一髪、最悪の事態はまぬがれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ロッカーカバーからオイルにじみがあったので修理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d8/0637d283d749f620e8afc0e9c239086c.jpg)
良質のオイルを使用してくださっていたので内部はかなり綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/60/7ecb830a3b357d81b519ce0b4a82276d.jpg)
ガスケットは瀕死の状態で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
交換してよかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
オイルの量や漏れ、にじみは定期的な点検をお勧めいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ホームページリニューアル!
ハイフィールドホームページが新しくなりました!!
ぜひ、ご覧ください。
コメント、お待ちしております。
https://team-high-field.com/