TEAM HIGH FIELD宇都宮バイクショップの日常

栃木県宇都宮市にあります。
バイクの修理や整備やカスタム風景全部お見せします最新情報や、キャンペーン情報も!!

スポーツスターにカウル装着。。。

2009-07-26 09:34:36 | 車体
HFメカです

蒸し暑く雨が続く宇都宮です。。。。。正直。。。不快指数高いです

2000年式のXL1200Sを作業中です



まずはアルミの羽をつけて。。。。。
空でも飛びますかってちがうちがう
カウルのステーの取り付けです



仮着けの状態ですがこんな感じになります
バイクが大きく見えてカッコイイです
このカウルはシックデザインさんの物です



高速道路で効果を発揮してくれそうですね



胸がぞくぞくするレーシーなメーター周りでございます
今後はETCを装着予定です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気のトラブル。。。。。

2009-07-23 21:12:46 | トラブル。。。!
ココの所急な豪雨が多いですね
試乗に行くのも考えていかないと大変な目に合ってしまいます
どうも、HFメカです

EVOのビックツインやスポーツスターに多く見られるトラブルということで。。。。
電気のトラブル。。。。。
バッテリ上がりの原因のひとつをご紹介します



この部品。。。。。フィンが沢山付いている
「レギュレートレクチファイア」という部品です
「レギュレーター」という部品と「レクチファイア」という部品が一緒になった物なのですが、何をしているかというと。。。。。

レギュレーターは名前の通り、電圧が一定以上上がらないようにしています
一方のレクチファイヤは交流の電気を直流に変換する大事な部分であります

上記のことから「レギュレートレクチファイヤ」が壊れると、発電した交流の電気が直流にならず結果、バッテリに充電されなくなってしまい、乗れば乗るほど電気を消費していってしまう
恐ろしい事態になってしまいます

症状はさまざまですが、エンジンをふかしてもヘッドライトが暗い。。。
電気系統が弱弱しいなどがあります
しかしながら大抵はセルの周りの弱さできずくことがほとんど
出先でこうなったら大事です

HFでは車検や修理入庫時に疑いがある場合は、発電電圧等を点検し予防に努めております

電気製品も10年も使えば壊れてしまってもしかたありませんしEVOの最終型からはや10年。。。。。
このあたりも要整備箇所になってくると考えております

年式的にEVOに多いですがTC88にも起こりうるトラブルですし国産車にもある電気系トラブルです
出来る限り未然に防げるようにしていきたいですね

ちなみに写真のバイクは1999年式のEVOソフテイルで車検整備時に発見したものです



部品単体にするとこんな部品です



裏側の部分がひび割れています。。。。。
しかし外傷が無く壊れる物もありますし、外傷があっても正常な物もあり見た目での判断は難しいのが現状

上記のことからも年式が古く、まだ交換していない方は予防策を打っておいても良いと思います
ご心配の方はHFまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーボンを装う♪

2009-07-22 09:02:33 | 車体
46年ぶりの皆既日食を楽しみにしているHFメカです

前回のCBに出展させていただいた、EVOソフテイルのイメージチェンジの為カーボン加工しました



チェーンカバーとサイレンサー部です
かなりしまって、まとまりがよくなりました



サイレンサーはこんな感じですが。。。。。。いかついです
これが2本並んでいるので、さらに



イメージチェンジの際にいかがでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツスターの二次エア。。。。。

2009-07-17 19:44:43 | インテーク、キャブレタ
今日も熱かったですね

スポーツスターのエンジン不調でお預かりしておりますが
色々と合併症を引き起こしておりました
中でもインテークマニホールドからの二次エアの混入がありまして、年式は2004年式ですがこんなになっておりました



反対側も。。。。。。。。



以前にも二次エアの内容でお知らせしましたが、とても多く見受けられる症状です

転ばぬ先の。。。。。。
車検時や何かのついでに、気になる方は交換をお勧めします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Force の力♪

2009-07-16 10:07:27 | インテーク、キャブレタ
HFメカです
Forceは力ってことでこれです



今回はリメイクする車両へ取り付けます



こんな感じです。。。。。
かなりメカメカしいですね
かっこよく着けたかったのでブリーザカラーをワンオフしました



やっぱりいかつい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツスターのハンドルロック。。。修理

2009-07-15 19:20:48 | 車体
本日はめっちゃ熱かったですね
HFメカです
昨日、車検に行っていたのですが。。。。街頭検査やってましたね
もはやばれなきゃの時代からかわりつつあるなぁと思う今日この頃であります

さてさて作業開始



何してんの
ハンドルロックの修理でございます
ロックピンを抜く為、ピンに穴を開けています



こんな感じで2ミリの穴を開けました



エキストラクターで抜きますが。。。緊張する瞬間でもあります
ここでやりこくと。。。後始末が大変です

無事に抜けたので、キーシリンダを取り外します



なんか変な感じですね



この先のくびれがステムにある穴に刺さってコックがかかる仕組みになってます
車検の再はハンドルロックは必須です
施錠装置も備えることとかいてあります。。。。
南京錠が使える車両は南京錠でOKです

さて組み付けますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試乗チェックと異常判断

2009-07-11 20:30:23 | 車体
HFメカです

「試乗チェック」って何をするの
ということで少しお話したいと思います

最後の総点検と思っておりますが。。。車体のチェックからエンジンの調子。。。
ブレーキの作動や、色々な乗り方をしてい異常がないか点検します
乗り方も人それぞれ色々ありまして、試乗で全てまかなえるとは限りませんが、できるだけまかなえるよう努力しております

本日はブレーキの異常点検をしております



簡単にディスクの振れを測定しております



ブレーキレバーに「うにゅうにゅ」と変な感覚があったもので点検しました
結果は限度値を超えておりました

この他にも、良くあるのが両手を離すとハンドルが振れるです。。。
なかなか両手を離すなんてことがないのできずきにくいところです
コレを見たからといってそこらへんで両手を離すのは危険ですのでおやめ下さい
この原因はいくつかあり、最も多いのは。。。。、
タイヤのバランス不良
タイヤの変磨耗
ベアリングの不具合
Fr周りの誤組などです。が。。。。。
空気圧の低下なんてことも

このような症状でお悩みの方はご相談下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャブレタのお直し♪

2009-07-10 19:57:18 | Weblog
蒸し熱い
HFメカです

キャブレタの修理をしております



メインノズルですが。。。
残念です
しかし、清掃して使います



きれいにして再使用
流行のECOかな

これは国産車の4気筒用でミクニさんのキャブレタです
ケイヒンに比べると部品点数とゴム部品が多くちょっと変わってます



キャブレタ好きのHFめかは何度やっても胸がぞく族する作業です
さて。。。
組み立てて、エンジンかけて同調調整といきますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mechanix GLOVES (メカニックスグローブ)

2009-07-09 09:18:41 | Weblog
おはよう御座いますHFメカです
じめじめした日が続いてますね正直。。。不快です

昨日、夕方より社長と一緒に遠方へ引き取りに行ってきましたが。。。この時期の
はすごい勢いでバイクだったら危険ですね

ちなみに行った先は喜多方でして。。。ラーメンでもなんて思ってましたが。。。
開いてるお店もなくそそくさと帰ってきました

さて今回HFではメカニックスグローブの取り扱いを始めました
以前から愛用している私めですが。。。改良が重ねられ、より良い品になっております

整備時などに使用していますが、バイクに乗るときなどもとても使いやすく良好

都会の自転車ユーザーからの評価も高いようです




色もさまざまですが、形も用途によっていくつかあります
うれしいのが、カラーラインナップが豊富でご自身の愛車とおそろいなどいかがでしょうか

H-Fメカお勧めカラー



蛍光イエロー



こちらはベンチレーションタイプ(通気性が良いように小さな穴があいてます)
暑い夏に手が蒸れないようかつお洒落に

一番のお勧めPOINTは水洗いが出来ることです
現在44アイテムをそろえておりますのでよろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L.E.Dテールライト

2009-07-07 18:01:22 | 電装品♪
HFメカです

しかし蒸し熱いですな~

形は変わらず高性能なテールライトのご紹介です



いまや定番のルーカスタイプテールライト
小ぶりでカッコイイのですが。。。。。イマイチ明るさが
おまけにバルブも切れやすかった
そこで



L.E.Dタイプが登場
早速使用してみましたが、とても明るく小さくても安全
車検も対応していますのでOK
ナンバー灯が白く夜間でもはっきり見えて現代的な面持ちになりました



ブレーキ時です
かなり明るく昼間でもはっきり分かります

レクサスや新型のプリウスにはLEDヘッドライトが装備されているらしく。。。。。
LEDは必要不可欠なアイテムですね
こんなところで差をつけてみてはいかがでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページリニューアル!

ハイフィールドホームページが新しくなりました!! ぜひ、ご覧ください。 コメント、お待ちしております。 https://team-high-field.com/