TEAM HIGH FIELD宇都宮バイクショップの日常

栃木県宇都宮市にあります。
バイクの修理や整備やカスタム風景全部お見せします最新情報や、キャンペーン情報も!!

台風一過☆もし、バイクが浸水したら。。。

2019-10-14 14:24:00 | トラブル。。。!

こんばんは🙂ハイフィールド上野です。

台風一過。皆さんご無事でしょうか?
宇都宮市内も、避難が必要なところもあるようで、、川の増水はまだ油断出来ないとのことですので、今後もご用心ください。

ハイフィールド店舗付近は高台なこともあって、大きな被害はありませんでした。
お陰様で、本日も無事営業できています。昨日は臨時休業でご迷惑をおかけしました。今週火曜日は営業いたします!
お待ちしております!

さて、台風による被害は人、家屋だけにとどまらず、車や、バイクも多く被害にあっています。
本日もお客様より、「自宅が浸水してガレージにあったバイクも浸水してしまった!」と連絡が 🏍
本日引き取らせていただき、当店でチェックさせていただきます。

このように、浸水してしまった!という場合には、絶対にやってはいけないことは、エンジンをかけること。
まず、どんな状況なのかを確認する必要があります。どこまで浸水していまっているか、で対処すべき方法が変わってくるので、必ず整備工場に連絡してください。

ハイフィールドは引き取り、納車も即対応いたします😀

当店へのお問い合わせは、LINE公式アカウントからでも

HPお問い合わせ(info@team-high-field.com)からでも、

電話(028-611-1081)でも、メール(teammac2007@yahoo.co.jp)でも、

ご来店でもなんでもOK  「ブログ見ました!」とスタッフにお伝えください

スタッフ一同お待ちしております。



HF上野



店名 ハイフィールド
住所 栃木県宇都宮市下荒針町2678-885
電話番号 028-611-1081
FAX 028-647-5080
E-mail info@team-high-field.com
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週火曜日、第三日曜日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイフィールド☆最近多い車両故障トラブルあれこれ!!

2019-01-05 23:09:39 | トラブル。。。!

こんばんは、上野です。

 

 

 

もうすでに、1月5日ですねー。あっという間ですね。

 

今年も年初から忙しくさせていただいております。

いつもありがとうございます。

沢山のお客様に感謝申し上げます。

 

早速になりますが、ここ最近やたらと多いトラブルのご紹介です。

ツインカムから(04からのスポーツスターも)採用された、CKPセンサー。

これが最近やたらと壊れる症状が出ております。

ツインカムの中期ぐらいまで(2010年ぐらい)の車両に同じトラブルが特に多く出ています。。。

 

もう1つ、バッテリー上がりや充電系統の故障。。。

 

冬は特に多くなります。。

 

弱くなっているバッテリーを無理やり使っていると、レギュレターやオルタネーターにまで

被害が及ぶことがあります。

特に車とバッテリーをジャンプしてエンジンをかけると、大電流が逆に流れてコンピュター類の基盤を

焼いてしまうことがあります。

皆様お気をつけくださいませ。

 

 

もし、何か不安な事ございましたら、大事になる前にお気軽にご相談くださいませ。

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

 

 

TEL028-611-1081

FAX028-647-5080

E-mail info@team-high-field.com

 

HF上野

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイフィールド☆オイル交換♪♪

2018-07-19 11:24:17 | トラブル。。。!

こんにちは!ハイフィールド上野です。

今回は、オイル交換のお話。。。

オイル交換OIL Change

知って納得【オイルの働き】

『減摩』エンジン内の金属摩擦を減らします。
『冷却』
摩擦で生じた熱を吸収して、温度が上がり過ぎないようにします。
『緩衝』衝撃を緩和するクッションの役目。『粘度』が必要となります。
『防錆』エンジンが空気(酸素+水)に触れて錆びるのを防ぎます。
『密封』金属同志の隙間を埋め、圧縮した時に混合気(パワー)が抜けてしまわないようにします。
『清浄』ガソリンの燃えカスや、金属が摩擦しあって出来た金属の細かい粉などが、堆積し詰まらないよう浮遊させてオイルフィルターまで運びます。


上記の作用が満たされて、オイルと認められるのです。
エンジンオイルは色々な成分(添加剤)を混ぜて作り出しています。その特徴の違いが、多数あるエンジンオイルの種類として出ています。
数多くあるエンジンオイルの中で当ショップがオススメする
トライボジャパンのMoty'sハーレーダビッドソンにて、高パフォーマンスを実証済みです。

Q. 高性能オイルを使用すれば、交換しなくていい?
A. 劣化度合いは少ないと言えますが、どんなに高性能エンジンオイルでも使用しているとその性能は徐々に低下していきます。
当ショップでは、エンジン内部をきれいに保つなどの理由により、
3,000kmまたは6ヶ月ごとの交換をお勧めしています。

よくある【Q&A】
Q. ハーレー純正オイルじゃなくていいの?
A. エンジンに適合した規格・粘度のオイルであれば、ブランドが異なっても問題はありません。エンジンオイルの性能を引き出すという観点がベストです。
Q. 交換箇所が3ケ所?2ケ所?
A. ハーレーダビッドソンは、
  ビッグツインは、
1.エンジンオイル、2.プライマリーオイル、3.トランスミッションオイルの3か所。
  スポーツスターは、
1.エンジンオイル、2.プライマリー&トランスミッションの2ケ所を交換します。
Q. 交換時期は?
A. エンジンに充填されたエンジンオイルは、
空気やエンジン各部の各種の金属に触れることにより、
酸化劣化していきます。
なので、走行しなくても交換が必要です。



 

Q. 高性能オイルを使用すれば、交換しなくていい?
A. 劣化度合いは少ないと言えますが、どんなに高性能エンジンオイルでも使用しているとその性能は徐々に低下していきます。
当ショップでは、エンジン内部をきれいに保つなどの理由により、
3,000kmまたは6ヶ月ごとの交換をお勧めしています。
 
Q. 高速道路は、ほとんど使用しないので劣化は少ない?
A. 一般道の走行の方が劣化は早いです。高速道路を制限速度内の一定速度で走行しているときは、エンジンオイルの温度も特別高くならず、
エンジンオイルにとって特別過酷とは言えません。※但し、過度な高速走行はエンジン温度を上昇させるため過酷です。

そして、一般道路のストップアンドゴーの繰り返しは、むしろ
過酷です。このような走行の場合、一般的にエンジンオイルの劣化は早いと言えます。
 
Q. エンジンオイルはなぜ黒くなるの?
A.エンジンオイルはエンジン各部で様々な働きをしていますが、高温にさらされたり強い圧力を受けたりしながら働いているうちに、
カーボンをはじめとする
劣化物を生成します。また、エンジン各部にたまっていた汚れも徐々に取り去ります。
これらをオイルの中に取り込んで、エンジン内を
クリーンに保っているので、オイルは黒くなります。

   
 交換時期または距離 距離時期 
 エンジンオイル 3000㌔毎 6ヵ月毎
 プライマリーオイル 5000㌔毎 1年毎
 トランスミッションオイル 5000㌔毎 1年毎
 オイルフィルター エンジンオイル交換2回につき、1度  


【オイル交換価格表】
オイル:フルチェンジの場合  ビッグツイン スポーツスター 
Moty's エンジンオイル M150 15W/50 @1900  3L:\5,700 3L:\5,700
Moty's  プライマリーオイル M150 15W/50 @1900  1.2L:\2,280  1L:\3,800
M407 75W/90 @3800
 Moty's トランスミッションオイル  0.7L:\4,060
M509 75/90 @5800
 H-D純正  オイルフィルター ブラック (クローム:\2,700) \1,657  \1,657
 ダービーカバーガスケット \500  \500
  ドレンOリング 2コ:\200 1コ: ¥100
  インスペクションカバーOリング \700 \400
  オイル交換工賃  \3,500
エンジンオイルのみは
\500
 \3,500
エンジンオイルのみは
\500
  ケミカル(廃オイル代・作業時消耗品代)  \500  \500
フルチェンジ:お見積合計  \20,052(税込) \16,965(税込)
フルチェンジ:クロームオイルフィルターの場合 \21,012(税込) \17,925(税込)
エンジンオイル交換のみ(フィルター無)の場合 \7,140(税込)
エンジンオイルのみ:オイルフィルター(ブラック)交換の場合 \8,880(税込)

車両の状態、ご希望に合わせてお見積りいたしますので、お気軽にご相談ください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近よくある故障事例

2018-05-25 18:38:08 | トラブル。。。!

こんにちは、上野です。

 

 

今日は、最近よくあるハーレートラブル事例です

立て続けに修理させて頂いております。

 

ハーレーは2006年ぐらいから、プライマリーチェーン調整ががオートテンショナーになりました。

以前は、プライマリーにインスペクションカバーが設けられ、そこからプライマリーチェーンを

手動で調整する機能がついておりました。

 

オートテンショナーになり、調整する手間が減った分、オートテンショナーによると思われる

不具合が沢山出てきております。

 

皆様、プライマリー周辺から異音が発生しましたら、大事に至る前に、早めにご相談下さいませ。

*他にも原因がある場合が御座います。

皆様のハーレーライフを出来る限り全力でサポートさせていただきます

 

お気軽にご相談くださいませ

 

ハイフィールド

028-611-1081

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナックルヘッド

2012-11-15 08:59:53 | トラブル。。。!

こんにちは勝です。

ナックルのクラッチの動きが悪かったのでを開けてみると中がサビついていました

各部のグリスアップが旧車のメンテナンスにおいてかかせません

 

現在ギアカムキャンペーンを実施しております。数に限りがありますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折損。。。

2010-06-19 19:35:39 | トラブル。。。!
HFメカです
最近気ずいたのですが。。。。。メカは熱さには対応できるようですが、湿気にはめっぽう弱いようで
湿度が高いとっ不快指数が

水分補給して頑張ってます肌が弱い体質なのでこの時期は沢山汗かくのでたいへんです
昼休みにTシャツ着替えてますわ

いよいよもう少しでワールドカップ第二戦が始まります
がんばれNIPPON

今日の一発目の作業です



メールでお問い合わせいただいたお客様のステーのボルト
ご自身で作業されている方は一番見たくない光景かもしれませんね

作業すること少々無事に取り外せました
綺麗に取り外せてよかったです

明日あさっては定休日になります
よろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホースの。。。

2010-06-13 19:31:25 | トラブル。。。!
HFメカです

最近良く観る



これは負圧ホースといって、エンジンが空気を吸っていることを検出する大切なホース

遠くから見るとわかりませんが



亀裂だらけ
もし貫通してしまうと二次エアの混入をまねきエンジントラブルになってしまいます

二次エアとは本来吸うべきところとは別のところから空気を吸ってしまう状態
掃除機のホースに穴が開いてしまったような感じです

ツーリングや旅先で起こると大変なので点検をお勧めいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気のトラブル。。。

2010-04-27 19:33:49 | トラブル。。。!
HFメカです。。。またまた雨
本当に多いですね
快晴を望みます



さて先日お預かりいたしましたI様のショベルのバッテリ

端子上半分がなくなっていました
振動で割れてしまったのか



純正のバッテリはこの部分が肉厚でこのような事がおきにくいようになっています



鉛でできているのでやわらかく、最悪このように破損してしまい、うごけなくなってしまいます
バッテリ購入の際は注意です

そしてもう1つ



こちらスポーツスターの純正プラグコード
錆錆でいかにも電気抵抗になっていそうな

上にはずしてあるのが端子の被服ですが、コードと被服の隙間から水が混入したり、蒸気が溜まったりと錆びる要因になっています



TAYLORなどの社外品のプラグコードは被服とコード部が一体な為、トラブル防止になります

今回もTAYLORと交換いたしました

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドボルトの。。。。。。。。。。。。

2010-04-16 18:42:31 | トラブル。。。!
HFメカです
11日ですが、名古屋のカスタムSHOWのジョインツがおわりました
これに神奈川県より日帰りでしかもTC88 DYNA2台で行って来たハードライダーがいラシャいます

聞いてるこっちもテンション上がってきますね
この寒さが終わったら僕も乗りまくります

さて、スタットボルト。。。。。とありますが、サンメカさんも一度は経験したことありませんか



EXスタットがナットと共に抜けてしまったこと



ナットががっちり固着してしまっています

運よくナットが外れて再使用できればいいのですが
大体は新品のナットとボルトを用意して入れなおすのが吉



こんなツールでスタットボルトを入れます
これがないとねじ山を傷つけてしまい、またナットがかじってしまいの繰り返しに

少量の青ネジロックを塗布し、ネジ穴をよく清掃
そして装着





これ。。。かじりどめのスレットコンパウンド



ねじ山とナットの座面に塗っておきかじりやさび付きから守ります
こうしておけばまた外す時に同じことになる確率は大幅に下がります

メカは次に外すことも考えボルト類やパッキンなどはあらゆるケミカルを用いて対策しております



1つの作業でよりよく出来ることは沢山あります
サンメカさんやってみてください



マフラーではなく、フランジとEXアタッチメント
これにエキパイを差込、スプリングでつっておく脱着が用意な他にEXポート丸に対して段差無く抵抗が最も低くなる位置にエキパイを取り付けられます

HRCの4気筒用のEXもこうなっていますよ
この仕様でさまざまなエキパイがあったら差し替えるだけで済みますね

やはり良いものはよく出来ております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CVキャブのトラブル。。。。。

2010-04-15 21:03:47 | トラブル。。。!
HFメカです。。。いきなし寒くなりました
冬に逆戻りです
これも異常気象なのでしょうか

CVキャブをO/Hやフルチューン化でお預かりした際にココのところ良くある加工が施されております



お分かりになりますでしょうか
真ん中の丸い部分が削られております

普通に使用していたらこんなになることは考えにくい
というよりもベルトサンダーの痕が残っていますので恐らく故意に行なった物だと考えられます

誰が何の目的で行なったのかわかりませんが。。。沢山あります



みな同じ加工が施されていました
ショップさんなのか個人様なのかわかりませんが、このボディは使えません

この部分はスライドピストンのストッパーの役目を果たしておりいわばスライドピストンの0点の位置を決めております
ここを削り取るとスライドピストンの位置が下がりより空気が吸いにくい状態になりアイドリング不調や低回転行きのもたつきなどが起こります

かの加工がなされている場合はキャブレタボディを交換していただいておりますが、なんとも沢山出てまいりますのでご注意を

心当たりの方はHFまでご相談下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページリニューアル!

ハイフィールドホームページが新しくなりました!! ぜひ、ご覧ください。 コメント、お待ちしております。 https://team-high-field.com/