HFメカです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
本日も沢山のご来店、オイル交換ありがとう御座います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、近頃ですが2000年式近辺のビックツインのセルが空回るという症状が多くみられます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「シキューン
」とまあ寂しい音です。
初期症状で対処すれば大事にはいたりませんが。。。この時期はバッテリの電圧低下などの可能性もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
心当たりのある方は点検を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
セルを外し分解です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/f8a464d15fe5eb77a0753c81074dc8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/37/28ce3d2bc4aaf6772bc107cb15075870.jpg)
ギアの付いた部分。。。ワンウェイクラッチです。
こいつが空回るせいでセルの力が伝わりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/d6ade9f28b1cab6a14c26444650b9793.jpg)
左が新品
シールドタイプのベアリング採用で耐久性UP![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
洗浄して組み付けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/4487ec1cf59f22876a3e8f4e7c42475a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/66d35cf883c4ea8e394d3afb302517c3.jpg)
完成![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
セルのピニオンが出るところ(プライマリ内部)にブッシュが入っていますがここも点検![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/f777cd09aacce35b36021250ede37d3a.jpg)
やはり傷が。。。。。
交換です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/dcd614c38cd66a3b5b085f7f32fcb2a6.jpg)
こちらも交換![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
作動確認
OKです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
本日も沢山のご来店、オイル交換ありがとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さて、近頃ですが2000年式近辺のビックツインのセルが空回るという症状が多くみられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「シキューン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
初期症状で対処すれば大事にはいたりませんが。。。この時期はバッテリの電圧低下などの可能性もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
心当たりのある方は点検を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
セルを外し分解です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/f8a464d15fe5eb77a0753c81074dc8bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/37/28ce3d2bc4aaf6772bc107cb15075870.jpg)
ギアの付いた部分。。。ワンウェイクラッチです。
こいつが空回るせいでセルの力が伝わりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/d6ade9f28b1cab6a14c26444650b9793.jpg)
左が新品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
洗浄して組み付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/4487ec1cf59f22876a3e8f4e7c42475a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/66d35cf883c4ea8e394d3afb302517c3.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_cute.gif)
セルのピニオンが出るところ(プライマリ内部)にブッシュが入っていますがここも点検
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ad/f777cd09aacce35b36021250ede37d3a.jpg)
やはり傷が。。。。。
交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/78/dcd614c38cd66a3b5b085f7f32fcb2a6.jpg)
こちらも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
作動確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)