HFメカです。。。なんだかパットしない天気が続いていますね
例のソフテイルですが。。。丸裸の。。。。。
エンジン
ミッション
最後まで目が離せない、ハイスピード作業となりまして
おとといの木曜日に車検をとってきまして、細かな調整と試乗をへて納車準備が整いました
シリンダとヘッドを黒く塗装し、隅々まで綺麗に磨きました
プライマリもシルバーに塗装
外装とマッチしてカッコイイです
ココまでの作業内容ですが。。。
納車整備としまして
エンジン、ミッション、プライマリO/H、各ブッシュ、ベアリング、シール、ガスケット交換
キャリパー清掃点検Rrパット交換
Fr、Rrホイールベアリング交換、シム調整、シール交換
ブレーキフルード交換
オイルポンプ、オイルフィルターマウント分解清掃、シール、ガスケット交換
オイルラインホース、ホースバンド交換
カムカバー分解、清掃、シール、ガスケット交換
ステムベアリング点検、調整
キャブレタ分解、清掃
インマニガスケット交換
バッテリ補充電
充電電圧点検
各配線点検、カプラー他接続部、清掃、接点修正
FUELホース、ホースクランプ交換
Frタイヤチューブ交換
プラグ交換
などなど。。。。。
その他各車体点検グリスアップ
カスタム箇所
ハンドル ドラッグバー
ライザー プルバック
ライザーマウントブッシュ
上記によりブレーキホース、クラッチワイヤ、アクセルワイヤ交換
ウィンカー ブラックアルマイト
Rrローダウン
エアクリーナ S&S
上記は車検時に全て改造申請を行なっており、今後シートも交換予定ですので一人乗りの登録となっております
試乗、点検も終わり
M様お持たせ致しました
無事お盆前の納車となりますありがとうございました
例のソフテイルですが。。。丸裸の。。。。。
エンジン
ミッション
最後まで目が離せない、ハイスピード作業となりまして
おとといの木曜日に車検をとってきまして、細かな調整と試乗をへて納車準備が整いました
シリンダとヘッドを黒く塗装し、隅々まで綺麗に磨きました
プライマリもシルバーに塗装
外装とマッチしてカッコイイです
ココまでの作業内容ですが。。。
納車整備としまして
エンジン、ミッション、プライマリO/H、各ブッシュ、ベアリング、シール、ガスケット交換
キャリパー清掃点検Rrパット交換
Fr、Rrホイールベアリング交換、シム調整、シール交換
ブレーキフルード交換
オイルポンプ、オイルフィルターマウント分解清掃、シール、ガスケット交換
オイルラインホース、ホースバンド交換
カムカバー分解、清掃、シール、ガスケット交換
ステムベアリング点検、調整
キャブレタ分解、清掃
インマニガスケット交換
バッテリ補充電
充電電圧点検
各配線点検、カプラー他接続部、清掃、接点修正
FUELホース、ホースクランプ交換
Frタイヤチューブ交換
プラグ交換
などなど。。。。。
その他各車体点検グリスアップ
カスタム箇所
ハンドル ドラッグバー
ライザー プルバック
ライザーマウントブッシュ
上記によりブレーキホース、クラッチワイヤ、アクセルワイヤ交換
ウィンカー ブラックアルマイト
Rrローダウン
エアクリーナ S&S
上記は車検時に全て改造申請を行なっており、今後シートも交換予定ですので一人乗りの登録となっております
試乗、点検も終わり
M様お持たせ致しました
無事お盆前の納車となりますありがとうございました
お久しぶりで御座います。。。
HFメカです
お盆前で少しバタバタしているHFですが。。。ココの所ネジのトラブルが多く。。。。
その中の1つをご紹介いたします
Frフォークのダンパーを止めているボルトですが。。。残念なことに左右共になめておりました
Frフォークのこの部分はミリ工具で御座いますがおそらくインチ工具か何かでやってしまったのでしょう
どうするか??
まずは暖めて。。。。トルクスの合うやつ突っ込んでみて。。。。。まあ無駄な抵抗でした
わかってはいたのですが
最終手段として、ボルトの頭を採ってしまいます
まずは「中心に慎重に」3㎜のドリルで下穴を空けます
そして6ミリ
そして8.1ミリ
ボルトのネジ軽は8ミリなので少し大きめでやっつけます
フォーク自体を削らないのとお思いですが。。。。。
ボルトの下には銅製のシーリングワッシャがあるので慎重に行なえばフォークに傷をつけることなく作業できます
そして
頭がとれたボルトと新品のボルトです。。。。。
コレを2セット(左右)行ないました地味な作業ですが、修理やカスタムはこういった地味な作業の積み重ねです
作業中は実にスリリングですが
トラブルにめげずがんばって行きたいです
HFメカです
お盆前で少しバタバタしているHFですが。。。ココの所ネジのトラブルが多く。。。。
その中の1つをご紹介いたします
Frフォークのダンパーを止めているボルトですが。。。残念なことに左右共になめておりました
Frフォークのこの部分はミリ工具で御座いますがおそらくインチ工具か何かでやってしまったのでしょう
どうするか??
まずは暖めて。。。。トルクスの合うやつ突っ込んでみて。。。。。まあ無駄な抵抗でした
わかってはいたのですが
最終手段として、ボルトの頭を採ってしまいます
まずは「中心に慎重に」3㎜のドリルで下穴を空けます
そして6ミリ
そして8.1ミリ
ボルトのネジ軽は8ミリなので少し大きめでやっつけます
フォーク自体を削らないのとお思いですが。。。。。
ボルトの下には銅製のシーリングワッシャがあるので慎重に行なえばフォークに傷をつけることなく作業できます
そして
頭がとれたボルトと新品のボルトです。。。。。
コレを2セット(左右)行ないました地味な作業ですが、修理やカスタムはこういった地味な作業の積み重ねです
作業中は実にスリリングですが
トラブルにめげずがんばって行きたいです
ホームページリニューアル!
ハイフィールドホームページが新しくなりました!!
ぜひ、ご覧ください。
コメント、お待ちしております。
https://team-high-field.com/