先日のNew Orderに出店させていただいたF様のFLSTFカスタム
試乗、調整をへて本日完成
納車いたしました

ベース車両 2001年式FLSTF(ファットボーイ)
エンジンは腰上O/H済み
S&Sギアドライブカム+HVHPオイルポンプでTCの弱点を克服
IGモジュール(点火PC)はS&S IST 学習機能+ノックセンサー+エンジン温度センサーのついた優れもの
常にオーナー様にあった点火タイミングに調整
しかもノッキング回避
キャブレターはフルチューンCV
燃費とコストパフォーマンスに優れたキャブレターです

ゴールドのボルトは純正の物にメッキを施し、旧さを演出

アルマイト修理したキャブレタートップカバー

ピンゲル製ブラスガスコックにメーターステーもアルマイト

タンクエンブレムです

Rrブレーキ周り。。。ブレンボキャリパーに13INCローターをセット
制動力には自身アリ



Fr周りも同様

個人的に好きな4角いフロアボード

ウィンカーはこの位置です

そしてPM製オープンプライマリー
やっぱかっこいいです

ドライブラインはチェーンドライブ
ブラックゴールドチェーンとゴールドスプロケット


一味違うテールライト、元々はメッキでしたが。。。ブラックにペイント+ボルトにメッキでこのような風合いに

そしてーメーターですが。。。ジョニ‐デップが持っていそうですね

インジゲーター付きで、電圧測定やさまざまな機能付き

ETCも取付
さりげなくついております




スイッチは使いやすい純正を使用、グリップはRSDのブラストラッカー
F様お待たせいたしました、ありがとうございました

試乗、調整をへて本日完成




ベース車両 2001年式FLSTF(ファットボーイ)
エンジンは腰上O/H済み
S&Sギアドライブカム+HVHPオイルポンプでTCの弱点を克服

IGモジュール(点火PC)はS&S IST 学習機能+ノックセンサー+エンジン温度センサーのついた優れもの

常にオーナー様にあった点火タイミングに調整


キャブレターはフルチューンCV

燃費とコストパフォーマンスに優れたキャブレターです


ゴールドのボルトは純正の物にメッキを施し、旧さを演出


アルマイト修理したキャブレタートップカバー


ピンゲル製ブラスガスコックにメーターステーもアルマイト


タンクエンブレムです


Rrブレーキ周り。。。ブレンボキャリパーに13INCローターをセット

制動力には自身アリ




Fr周りも同様


個人的に好きな4角いフロアボード


ウィンカーはこの位置です


そしてPM製オープンプライマリー

やっぱかっこいいです


ドライブラインはチェーンドライブ

ブラックゴールドチェーンとゴールドスプロケット



一味違うテールライト、元々はメッキでしたが。。。ブラックにペイント+ボルトにメッキでこのような風合いに


そしてーメーターですが。。。ジョニ‐デップが持っていそうですね


インジゲーター付きで、電圧測定やさまざまな機能付き


ETCも取付

さりげなくついております





スイッチは使いやすい純正を使用、グリップはRSDのブラストラッカー

F様お待たせいたしました、ありがとうございました
