お待たせしました。タネ明かしです。
長文になりますがお付き合いを。
数年前よりラジオの音楽番組を持ちたいとの夢を持っておりました。
きっかけは、7年前の地元ミニFM局立ち上げの時に、製作担当の一人に
当店のお客様がいて、「カントリーの番組をやりたいがDJを
引き受けてくれないか」とのお誘い。結局その番組企画は消滅しましたが、
お話を頂いてからの数日間、番組の企画やテーマを考えているうちに
自分の中に話したいことが一杯あることに気付き・・・今日まで至ります。
そこへ先日地元某ラジオ局のパーソナリティー募集オーディションが
ありましたので応募することに。ただ、番組内容・資格・条件の
提示も無く、単に「パーソナリティー募集」との事でした。
2週間ほど前のオーディションにダメモトで参加し、
「カントリーを中心とした音楽番組が希望です」と伝えましたが、
結果は朝の新番組で情報バラエティーのパーソナリティーとして
採用したいとの事でした。
当初の目的とは遠いうえに、自分に務まるのか不安も大きいのですが、
これも今後の様々な活動における知名度・認知度アップのチャンス
と思い引き受ける事にしました。番組で流す曲も、なるべく
ヒット曲・有名曲で誰もが知っている曲を中心に選曲するように
言われているのですが、まずは幅広いリスナーの方に番組を楽しんで
もらえるように、そして秋以降の改変時期にカントリーや洋楽の番組を
持たせてもらえるように頑張ろうと思います。
ほとんどストレンジャーとして宮崎に移住し、何らの組織にも属した事の
無い身なので、地元の皆さんに知ってもらう事と、将来の音楽番組・
音楽活動への修行と思ってベストを尽くそうと思います。
因みに、番組の詳細はラジオ局のHP上に掲載されるまで(多分近日)公表を
控えたいと思いますので、御了承下さい。
新たなジャンルへの一歩。40歳でのデビューとなりますが、今後とも御指導・
御鞭撻のほどよろしくお願い致します。
長文になりますがお付き合いを。
数年前よりラジオの音楽番組を持ちたいとの夢を持っておりました。
きっかけは、7年前の地元ミニFM局立ち上げの時に、製作担当の一人に
当店のお客様がいて、「カントリーの番組をやりたいがDJを
引き受けてくれないか」とのお誘い。結局その番組企画は消滅しましたが、
お話を頂いてからの数日間、番組の企画やテーマを考えているうちに
自分の中に話したいことが一杯あることに気付き・・・今日まで至ります。
そこへ先日地元某ラジオ局のパーソナリティー募集オーディションが
ありましたので応募することに。ただ、番組内容・資格・条件の
提示も無く、単に「パーソナリティー募集」との事でした。
2週間ほど前のオーディションにダメモトで参加し、
「カントリーを中心とした音楽番組が希望です」と伝えましたが、
結果は朝の新番組で情報バラエティーのパーソナリティーとして
採用したいとの事でした。
当初の目的とは遠いうえに、自分に務まるのか不安も大きいのですが、
これも今後の様々な活動における知名度・認知度アップのチャンス
と思い引き受ける事にしました。番組で流す曲も、なるべく
ヒット曲・有名曲で誰もが知っている曲を中心に選曲するように
言われているのですが、まずは幅広いリスナーの方に番組を楽しんで
もらえるように、そして秋以降の改変時期にカントリーや洋楽の番組を
持たせてもらえるように頑張ろうと思います。
ほとんどストレンジャーとして宮崎に移住し、何らの組織にも属した事の
無い身なので、地元の皆さんに知ってもらう事と、将来の音楽番組・
音楽活動への修行と思ってベストを尽くそうと思います。
因みに、番組の詳細はラジオ局のHP上に掲載されるまで(多分近日)公表を
控えたいと思いますので、御了承下さい。
新たなジャンルへの一歩。40歳でのデビューとなりますが、今後とも御指導・
御鞭撻のほどよろしくお願い致します。