革工房の日常あれこれ - Days of Teddy's

財布、バッグ、シザーケースなどのオーダーメイド品、新商品の紹介、製作風景など。革工房TEDDY’Sの公式ブログ。

Email from Fukushima ~福島からの便り

2011-06-02 00:12:17 | ショップ「TEDDY'S」あれこれ
震災から2ヶ月以上が経過し、ガレキも徐々に片付き始めた被災地だが、
避難所に身を寄せる被災者の方は今でも10万人以上いるとか。
特に原発事故の影響で避難している方々の不安と憤りは想像するだけで
気が変になりそうです。

被災地の皆さんの苦労に比べれば屁みたいなもんですが・・・、
ネット販売を主軸としている当店などは、特に東日本からのご注文が
減少しており、非常に厳しい状況。

そんな中、先日福島県いわき市のお客様よりバイカーズベスト
ご注文を頂きました。数回の打ち合わせの中で以下のようなメールをもらい
切なさと同時に一筋の希望の光を見せてもらった気がしました。

「福島県にも、例年通り春がやってきました。 
 いつも通りとはいきませんが、
 今年もきれいな桜が咲いてます。
 
 原発やら、余震やら、不安はたくさんありますが、
 今年もバイクに乗れることに感謝!!」


いわき市は福島第一原発から43.25kmの距離にあり、指定避難区域からは
外れるものの、充分要警戒地域のはず。そんな中気持ちを強く持ち、
少しづつ日常に戻ろうとする姿に、かえって励まされた気持ちです。
完成させたベストをお送りした数日後、以下のようなメールをもらいました。

「福島を含め、東北はほんと少しずつですが、
 復興に向かってます。知り合いの業者の方も、
 工場の復興の目処がついたそうです。
 少しずつ、仕事も出てきました。

 頑張ります・・福島」


東北人の強さ、これからも信じてます。

  いわき市のお客様のブログ


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
がんばりましょう! (留野)
2011-06-02 00:53:59
震災直下の東北ほどではないにしても、全国に影響は及んでますもんね。

頑張りましょう!

ベスト、カッコイイ!!!
返信する
  (TEDDY)
2011-06-07 10:50:31
うん。今こそ日本の踏ん張りどころ!
返信する

post a comment