国会は内閣不信任案の扱いで、明日は波乱が起きそうですね。
「急流で馬を乗り換えるな」の故事を口にする人もいますが、
急流を渡りきる能力が無いと分かった馬に、いつまでも
乗ってるわけにもいかないでしょ。
「被災地が大変な時に政局なんて」って声もありますが、
非常時にふさわしいリーダーを選ぶ、もしくは非常時に
ふさわしい体制を作らなきゃ。
菅さん、岡田さん、期待してたけど・・・さようなら。
「急流で馬を乗り換えるな」の故事を口にする人もいますが、
急流を渡りきる能力が無いと分かった馬に、いつまでも
乗ってるわけにもいかないでしょ。
「被災地が大変な時に政局なんて」って声もありますが、
非常時にふさわしいリーダーを選ぶ、もしくは非常時に
ふさわしい体制を作らなきゃ。
菅さん、岡田さん、期待してたけど・・・さようなら。
しかし将来に禍根を残さないようにするためにそろそろ迷い道を脱しないと将来は永遠に閉ざされる。
さあ!優秀な政治家さん、貴方の出番です!
・・・誰だろう?
色んな裏話も聞こえてきますが、解散総選挙を避けられて良かったかな。
さ~て、誰がリーダーシップを発揮してくれるかな?