共同通信の記事は、時々変なものが混じる。
維新の馬場伸幸幹事長が国民投票法改正案の採決対応を巡り、
立民を「日本には必要ない政党だ」と述べた
まああっ、事実だが、反撃にしては低劣な反応とも見える。
共同通信社記者さんの見方だろうが、当ブログは野党第一党の座を
争う姿勢と言うのが、ぴったりだと思う。政権には届かないが、
せめて、、せめて、、野党第一党の座を死守したいホンのささやかな願望!
内閣不信任案を出せないと言えば、弱腰どころか、存在にも
クレームが出る事態である。
解散すると乗じられては、立憲民主党存続の存亡の危機が
到来する。流石に枝野代表は風を見るのが、機敏である。
府知事を批判しても、「日本には必要ない政党だ」と言うのとは、
別の次元である。こうした物言いは、隣国に似て不謹慎極まる。
あっちに突っかかり、こっちに難癖を付ける次第は、中国の外交官と
瓜二つである。(成果は上がらない)
時間が余ったら、コロナなんだろう。身から出た錆だねえ。
枝野氏、病床逼迫で大阪知事非難 維新幹事長の発言に「反撃」
5/10(月) 21:09配信 329
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1480cfe282438eb8e28d246c72010d067c9a81d
立憲民主党の枝野幸男代表
立憲民主党の枝野幸男代表は10日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大による大阪府の病床逼迫に関し「一番悪いのは大阪府知事だ」と非難した。知事は日本維新の会副代表の吉村洋文氏。維新の馬場伸幸幹事長が国民投票法改正案の採決対応を巡り、立民を「日本には必要ない政党だ」と述べた経緯があり、反撃した形だ。 大阪府は2度目の緊急事態宣言が解除された3月1日、重症者用の病床確保数を3割減らす通知を出したと紹介。枝野氏は明らかな判断ミスだと指摘し「残念ながら無責任な知事もいる。政府はしっかり対応してほしい」と皮肉った。
最終更新:5/10(月) 21:27
共同通信
mar*****
| 13時間前
あのー、1番悪いのは昨年早々この問題を国会で議論し始めた時に、質問の殆どをモリカケに費やした立憲民主党そしてその党首じゃないでしょうか?
tak*****
| 13時間前
>大阪府は2度目の緊急事態宣言が解除された3月1日、重症者用の病床確保数を3割減らす通知を出したと紹介。
あぁ、切り取りだね。
使用率が下がったから一般用に転用しただけ。
だから今回重症用に戻してますよ。
使われていない病床を空けたままにしておくのがいいのか?
そんなムダな発想できるのは国会議員くらいだろうね。
解散が怖くて不信任出せないからって八つ当たりはやめましょう。
ymr*****
| 13時間前
そもそも前回の緊急事態宣言の効果は無くなっていましたし、1回目の解除要請検討時点でその先のことは予測されていました。
今回の急拡大が始まったのは「感染日ベース」で3月中旬で、解除から10日〜2週間経っていたことを考えても、宣言の解除で急拡大が起こったのではないのは明らかです。
枝野氏は病床を減らしたと言いますが、重症者が50になっていた時点で220→180に減らして一般医療に回し、その後360まで増やしています。
枝野氏はこの時に一般医療の(要ではあるが不急の分の)停滞を減らしておくのではなく、無駄に病床を空けておいた方がいいと言うのでしょうか。
そういった事実に基づかない批判は、知らないからなのでしょうか、それともワザと知らない振りをしているのでしょうか。
トト
| 13時間前
立憲民主党議員はいつも維新イジメをしているだろ、質疑時間を少なくしたり記事を引用して執拗に批判している。
自分達が必要ないと言われたら蓮舫氏が「何様」と言ったり代表が反撃するとか、全ては身から出た錆で立憲民主党は必要ないと言われたんだよ。多くの日本人国民も立憲民主党は必要ないと思ってますよ。
国民の批判的な声だけは立憲民主党はなぜか聞こえていない。いつまでもメディアと一緒になって批判するだけです。
今日は枝野代表が7月まで緊急事態宣言を延長すれば再発令はしなくても良いというデータを紹介していたが、そういう考えであるなら7月までの歳費を全額返納する宣言も含めて言えよ。そして、そんなことをしたら国民に最低でも8月まで現金給付が必要だろ。
ber*****
| 14時間前
>立民を「日本には必要ない政党だ」…
全くその通りでSNSでは大いに盛り上がっていた。
人権非難決議案に「中国」の文言を入れることに反対し、(中韓資本による)土地買収規制法案に反対する立民は、日本人より中国人の方が大切なのだろう。
親中親韓の立民は次の選挙で痛い目にあわせなければならない。
shu*****
| 13時間前
一番悪いのは昨年「桜を見る会」問題が国にとっての最重要課題と、コロナ対策を後回し(「時間があればやります」との名言あり)にした国会の面々ではないか。以後後手後手のコロナ対策は与野党の区別なくその責任を負うべきだ。それにしても野党第1党の党首が特定知事を名指しで「一番悪い」人物と指名するとは、選んだ府民に対する批判なのか。
dan*****
| 13時間前
ここ最近執拗にあちこちで
維新や吉村知事を叩く書き込みを
見かけるわけですが
明らかに大阪府民じゃないな と
思われる御仁も多く見かけるわけです。
野党第一党の地位が危ないと
思っているどこかの政党の方々におかれては
そんなことに時間を割いていることは
ないと信じたいですね
n******
| 13時間前
日本に必要のない政党、というのは正しいと思うのだが。
なにか問題か?
立憲民主、確固たる信念、政策はあるのか?
なぜ共産党と組む。
共産党と組んで政権とったとしても、割れて立ち行かなくなるなは目に見えるのでは?
共産党と組まずとも、立憲だけで政権を担える人材は揃っているのか?
国民からの支持率は?
政権を担うために地固めするようなこともせず、批判に明け暮れるあなた方に日本を任せようとは、到底思えません。
mpn*****
| 12時間前
選挙が怖くて内閣不信任案も出せない臆病な党首。
維新の馬場幹事長に言われた図星の言葉に対して、
有ろうことか、吉村知事に矛先を向けるのは、
野党第一党の党首の言葉とは思えないよね。
立憲民主党は、国難とも言えるコロナ禍に対して何の対策案も出さず
政府の批判ばかりで、お気楽な立場ですなぁ。
『立憲民主党は、日本国には必要無し』
『立憲民主党は、日本国には必要無し』
『立憲民主党は、日本国には必要無し』
『立憲民主党は、日本国には必要無し』
『立憲民主党は、日本国には必要無し』
iws_ _
| 13時間前
マスゴミもマスゴミ
この人が率いる立憲への批判を
引き上げる事が少ない
責任野党として重要視していない
相手にしていないならばわかるが、、
国民の大多数が支持していない政党
注目するにも
目を見張るような提案は期待できない
せいぜい報道されて注目されるのが
あまりにも低レベルなこの発言
民主党政権時の官房長官経験者だよ
この人は
民主党政権時がどんな時であったか
知らない若い人達にも想像がつくだろう
会長
| 13時間前
一番悪いのは立民だ。
今日も国会で 文句だけ 言ってましたね。
ほんと必要のない政党だ。
残念ながら無責任な野党もいる。有権者はしっかり対応してほしい
kur*****
| 12時間前
>立憲民主党の枝野幸男代表は10日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染拡大による大阪府の病床逼迫に関し「一番悪いのは大阪府知事だ」と非難した。知事は日本維新の会副代表の吉村洋文氏。維新の馬場伸幸幹事長が国民投票法改正案の採決対応を巡り、立民を「日本には必要ない政党だ」と述べた経緯があり、反撃した形だ。
おやおや?
悪夢の民主党政権の事業仕分けで、
感染症の研究費用について、
無意味無意味と切り捨てたのだから、
悪夢の民主党政権の残党である立憲民主党にも、
新型コロナウイルスの感染拡大を
防げなかった責任があると
思いますけどね?
おいおい大丈夫か?
| 10時間前
枝野クンに質問です。
野党の仕事って批判だけですか?
今の日本に国民の為に働く国会議員はいないんですか?
それで枝野クンは大阪府に府民の為になるどんな対案を出したのかな?
それで枝野クンは政府に国民の為になるどんな対案を出したのかな?
今の政府与党や各都道府県知事の判断力には疑問だらけですが国民の事よりも自分たちの保身が大事と見えるようなあなた方が一番信用出来ません。
bve*****
| 2時間前
この非常時の渦中にある人を批判しつつ、維新のイメージを落とし、来たる国政選挙を優位にさせようとする、この党首の考えが浅はかだ。一年前の、桜を見る会の馬鹿な追及で、国会審議を無駄にしただけでなく、あの当時はリスクマネジメントが念頭にあれば、巨大なコロナ専用病棟の建設やら、いづれ現実となるワクチン接種システムの構築などを、審議や質問をし、政府を動かせたはずだ、それをしなかった、立憲民主党は、やはり、批判する資格なし。批判より、現状の改善の具体策を示すのが野党の役割。今の危機を招いているのは、野党も同罪。