村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2015.07.30 イヤー、この夏一番の蒸し暑さでした!

2015年07月31日 | 空手

汗も滴りきって、残り30分間、全く集中できなかった指導者Nでした。

子供達はたいしたものです!

最後まで頑張っていました。

基本(タップリ)+形稽古の内容です。(暑くて危険なので組手はなし!)

-----

こんな様子を見る事が出来ました。

かなり覚えの良い新人さん達なので平安形と同時進行でゲキサイも学んで貰います。

講師は竹内先生。(私には聞かないでね!)

 

で、その様子を横目で見ながら男子軍団が真似を始めます。

 

更にゲキサイ第一が進みます。

 

で、飽きずに真似は続きます。

「真似る事」は稽古の一番大事な部分であると思っています。

図らずも当を得た稽古となりました!

-----

その頃上級者はと言えば、

消防操法大会県大会出場でしばらく顔を出せなかったヒロヤ先生に「ウンス」を学んでいました。

 

ダレてグッタリしていた私とは違い集中していました。素晴らしいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする