高体連の下越地区予選に審判員として参加してきました。

我が道場からはナギサが、関係者としてアスカが出場。
アスカは個人形「優勝」、個人組手は「準優勝」でした。
ナギサは個人形で2回戦でアスカと対戦、負けはしましたが実質の「決勝戦」だったのかも?と思います。
また、個人的には審判としてイロイロ勉強できたこともあり、非常に有意義な一日でありました。
-----
夜は道場稽古。

形についてポイントを絞って練習してみました。

明日、はまなす県大会予選に出場するケイン、ワタル、ユウイの3人、頑張ってください。
後半は組手の打ち込み。

(ユウイの変わりにケイジュとイブキが写っていますが健闘を祈ります)