村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

アナライズ

2017年06月02日 | 空手

本日二件目の投稿でスミマセンが、

個人的にすごく好みのデータを見つけたので思わずUPしました。

参考は「長野県空手道連盟」のHPからです。

その分析表を以下に載せますが、HP上にあるものなので問題はないと思います。

本年度から組手試合に取り入れられた「先取」ルールによる試合結果の傾向です。

 

当初から想定されていたことが、数字になって表されています。

「先取」した先取選手が90%弱勝利しています。

つまり「先取=勝ち」と考えられます。

 

空手に先手無しとは言いますが、それは攻防の話であって、

試合は「積極的にポイントを採っていく」事が重要だと証明されました。

 

こうした分析作業、すごく好きなんです…

しかし机上の論理に終わりがちになるので、実際にどう繋げるか、それが私の課題なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017.06.01 水無月(駆逐艦ではありません)

2017年06月02日 | 空手

6月に入りました!

大会シーズンもハイライトになります。

また梅雨などで熱中症の危険も高くなってきます。

体調管理を万全で頑張って参りましょう!

 

仕事の関係で遅れて参加。

東先生と竹内先生主導の下、稽古が進んでいました。

前半は形稽古。

後半は組手試合練習。

 

課題はいつも通り。

終わりの挨拶で東先生がおっしゃっていたことが全てです。

「元気がない。気合いが小さい。」

 

武道ですから、まずはここから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする