村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2019.04.20 暖房は不要になりましたよ

2019年04月21日 | 空手

ここ最近、稽古時には暖房が不要になってきました!!

シッカリ春になったのであります。

 

主将のヒロトの号令で準備体操から始まります。

 

筋トレして、(昔から行われている”電気椅子=私たちはそう呼んでいました”は体幹と大腿四頭筋に効果絶大なはずです!?)

 

基本稽古です。

 

私の稽古も含めて、形は慈恩をジックリと

ポイントを押さえながら、復習です。

 

その後は各々自習…

 

組手稽古は打ち込みです。

中学生達には男女問わず「スキンタッチ」で、当たりに慣れてもらいます。

特に、新中一の女子二人には過酷かも知れませんが、いざという時、ビビらずに済むはずです。

 

中学男子達は強い当たりに対応してきているように感じました。

OK!OK!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする