当会では新年度に向けて空手体験会を開催開催します。興味のある方は記事の巻末をご覧ください。

今晩も参加者が少なかったので自主練習となりました。

ほぼ、形稽古

ココミはソーチン
ウタはゴジュウシホダイ
ユイトはゴジュウシホショウ
得意形を試行錯誤中ですが、何となくそれぞれの特徴に合わせるとベターなチョイスかな?(ベストは不明です)

Nコーチはバッサイダイがお気に入り
「ドカン!バリバリ」そんな擬音がイメージされて、何となく自身に被るからですね。
少人数の稽古日でしたが「見学しても良いですか?」と来訪者がいましたよ。
気になったら気軽に遊びに来てください!
空手に興味がある!」
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど
まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。
事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。
日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど
まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。
事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。
日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料