当会では新年度に向けて空手体験会を開催開催します。興味のある方は記事の巻末をご覧ください。

今晩の稽古がスタートします

各種、トレーニングから。
木曜日はNコーチ、自由気ままの日ですので、まずはアイシンとユイトに「ガンを付けて」追いつかれそうになっているので主従関係を再構築します。

基本練習は負荷トレーニング込み

アイシンには必要以上に負荷をかけています
ほぼ「趣味」の状態になってきていますね!

形稽古、組手練習の最後までしつこく負荷をかけ続けました
やっているのもけっこう疲れます
空手に興味がある!」
「礼儀作法を感じるため武道を習ってみたい」
「体を動かしたいけどマイペースでやってみたい」などなど
まずは「体験」から如何ですか?
対象者は幼児からシルバー世代まで。
実際「見て」「動いて」「感じて」みないと始まりません。
事前の予約や連絡は不要ですのでお気軽に来訪してみてください。
日時 毎週「月曜日」と「木曜日」
PM7:00~9:00
会場 神林地区公民館ホール(神林農村環境改善センター内)
服装 動きやすいジャージなど
費用 無料
ランキングに参加中。クリックして応援