参加した皆さんの成績をお知らせします。
小学2年生 男子 瀬賀君 形 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
小学3年生 男子 中野君 形 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 勝ち → 準々決勝 負け ベスト8 入賞
小学4年生 男子 富樫君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学5年生 男子 木村君 形 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学5年生 男子 富樫君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学5年生 男子 内山君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
小学5年生 男子 齋藤君 形 一回戦 負け
小学6年生 男子 貝沼君 形 一回戦 勝ち → 二回戦負け
組手 一回戦 負け
小学6年生 男子 榎本君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学6年生 男子 中野君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
小学5年生 女子 鶴巻さん 形 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
小学5年生 女子 小田さん 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
---------------------------------------------------
残念ながら、今年も全国少年少女空手道選手権大会の本戦出場者は輩出できませんでした
感想として、
1.メンタルの強化が必要である。
2.体格差に負けた子がいるので、対策が必要である。
3.まだ技の正確さやスピードが足りない。
4.組手は単調なリズム、コンビネーションになりがちであった。
5.「投げ」を使ってポイントを取った子が2名いた。とても嬉しいことである。
子供達は精一杯頑張ったと思いますので、結果を残せない事は我々指導員が至らなかったのだと思います。
申し訳なく、とても悔しいです。
今月末には「下越大会」があります。
出場して悔しい思いをした選手はリベンジに燃えて下さい!
また、今回残念ながら出場の機会に恵まれなかった皆さんは、下越大会でアピールして下さい!
秋には「スポ少」の県大会が上越の地で行われます。
もちろん選手選考はしますので、普段の練習態度や上達状態、また大会での活躍が選考基準になりますので頑張りましょう!
----------------------------------------------------
スナップ集です。
----------------------------------------------------


前日の特別練習会の模様 中学生は黙々と練習を重ねています。きっと近いうちにその努力は報われます!

行きの車中での様子 行きと帰りはとても元気です、でも会場では「子猫」の様におとなしくて控えめです・・・・・・(偶然にもこの二人が投げで3ポイント取ったようです、流石、ムササビ君達ですね!)

思いの外、早く会場に着きました。開場は午前8:00とありますが、午前7:20で多くの人が集まっています。

こんな感じ!



会場である、五泉市総合会館はとても広くてビックリです!
試合コート(全少仕様6m×6mの縮小版)を8面作っても、まだまだ余裕です。
--------------------------------------------------------------
最後に、見送りにいらした保護者の皆さんです


ブログに載せたらクレームだ!と言われたので、特定できないよう塗りつぶしました・・・
かえって、文句言われそうですorz
小学2年生 男子 瀬賀君 形 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
小学3年生 男子 中野君 形 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 勝ち → 準々決勝 負け ベスト8 入賞
小学4年生 男子 富樫君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学5年生 男子 木村君 形 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学5年生 男子 富樫君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学5年生 男子 内山君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
小学5年生 男子 齋藤君 形 一回戦 負け
小学6年生 男子 貝沼君 形 一回戦 勝ち → 二回戦負け
組手 一回戦 負け
小学6年生 男子 榎本君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
小学6年生 男子 中野君 形 一回戦 負け
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 負け
小学5年生 女子 鶴巻さん 形 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
組手 一回戦 勝ち → 二回戦 勝ち → 三回戦 負け ベスト16
小学5年生 女子 小田さん 形 一回戦 負け
組手 一回戦 負け
---------------------------------------------------
残念ながら、今年も全国少年少女空手道選手権大会の本戦出場者は輩出できませんでした

感想として、
1.メンタルの強化が必要である。
2.体格差に負けた子がいるので、対策が必要である。
3.まだ技の正確さやスピードが足りない。
4.組手は単調なリズム、コンビネーションになりがちであった。
5.「投げ」を使ってポイントを取った子が2名いた。とても嬉しいことである。
子供達は精一杯頑張ったと思いますので、結果を残せない事は我々指導員が至らなかったのだと思います。
申し訳なく、とても悔しいです。
今月末には「下越大会」があります。
出場して悔しい思いをした選手はリベンジに燃えて下さい!
また、今回残念ながら出場の機会に恵まれなかった皆さんは、下越大会でアピールして下さい!
秋には「スポ少」の県大会が上越の地で行われます。
もちろん選手選考はしますので、普段の練習態度や上達状態、また大会での活躍が選考基準になりますので頑張りましょう!
----------------------------------------------------
スナップ集です。
----------------------------------------------------


前日の特別練習会の模様 中学生は黙々と練習を重ねています。きっと近いうちにその努力は報われます!

行きの車中での様子 行きと帰りはとても元気です、でも会場では「子猫」の様におとなしくて控えめです・・・・・・(偶然にもこの二人が投げで3ポイント取ったようです、流石、ムササビ君達ですね!)

思いの外、早く会場に着きました。開場は午前8:00とありますが、午前7:20で多くの人が集まっています。

こんな感じ!



会場である、五泉市総合会館はとても広くてビックリです!
試合コート(全少仕様6m×6mの縮小版)を8面作っても、まだまだ余裕です。
--------------------------------------------------------------
最後に、見送りにいらした保護者の皆さんです


ブログに載せたらクレームだ!と言われたので、特定できないよう塗りつぶしました・・・
かえって、文句言われそうですorz
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます