村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

2022.06.13 黒帯会

2022年06月14日 | 空手
東師範に昨日の大会報告(試合内容・成果・課題など)です。
Nコーチは無用な「パワーポーズ」をしてアピール中です!

反省点を洗い出しながら稽古「リスタート」です。
秋の大会に向けて頑張りましょう!


春季の成績をまとめると残念ながら中学生・国体関連は先にコマを進められませんでしたが、レンが高校総体北信越へ団体組手選手として、ケイジュがインターハイの個人組手・団体組手の県代表としてOBたちが頑張ってくれました。

そして、ユイトが全少の県代表として形を黙々と稽古しています。
本人はパワーアップを図っていますが、「切れ」をレベルアップさせるべく試行錯誤しています!
ともに頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.06.12 全中県予選

2022年06月13日 | 空手
怒涛の大会シーズンもひとまずこれにて一休みとなります。
鹿児島で行われる全中の県予選が三条市体育文化会館にて開催されました!
個人6名、組手団体1チームで挑みます。

結果、個人組手でココミが5位入賞。
おめでとうございます!

今回も帯同審判は竹内先生、監督はNコーチが勤めます。

さて個人的な感想です(あくまでも)
・形は予想通り、力強さ・切れ・極めが見劣っていました。
・テクニカル重視の練習をしていましたが、いい意味で見直しが必要かも?
・組手は???が続きました。
・当たっていたのにC1採らない?ポイントなのにC1?
・ポイントが入らない?見ていて対戦の勝敗が逆になっていたかも?
(レバタラは仕方ないので次回頑張りましょう)
・裏の人がポイント上げているのも自戒を含めて気を付けなくては!
※偉い人に上記の件を話したら「お前が審判に入らないのも原因があるんじゃないの?」と言われましたので全国資格を取るよう頑張りますけど、頑張っていた選手たちのフォローが大変でした※
おいしいスムージーを奢ったら機嫌が直りました!
しかし!お財布が軽くなって、私が泣きそうになるのであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022,06.09 スポ少練習

2022年06月10日 | 空手


大会シーズンも終盤です。
練習メニューの特別体制は今晩が最後になります。



本当に時間が足りませんが、出来るだけ調整をしました。
常日頃、熱心に稽古している面々ですので大丈夫です❗




後は試合勘だけですから、イメージトレーニングも有効になりますよね‼️

今週はほぼほぼ小学生達は放置状態でした。
やはり気になるので、折に触れ見ていましたがかなり頑張っていましたね‼️
成長を感じました‼️
瓢箪から駒なのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.06.07 スポ少練習

2022年06月08日 | 空手
今晩から中学生中心の練習ですから、小学生達は自習となります。
メニューの最終確認です❗



空手ノートに必死に書き込んでましたよ。



頑張ってましたね‼️

そして、



まさに佳境です。



持てる力を出しきれるよう、サポートします‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.06.06 黒帯会

2022年06月07日 | 空手

テスト期間で二週間ほど休んでいた中学生たちが稽古再開です。
次の日曜日は全中県予選ですので、かなり急ピッチで仕上げをしなくてはなりません。
しかしながら、常日頃から熱心に練習している面々ですので調整さえ間に合えば実力は十分発揮できるものと信じています。


そして昨日の疲れもなんのその、高校生たちが練習相手に来てくれました!
すごく助かります!



前半は形練習、後半は組手チェック、時間を有効に使わなくてはなりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする