見出し画像

ひとり ときどき ふたり旅 さんぽ

神田 万世橋 赤レンガ ぶ~らぶら

2013年9月14日オープンした「交通博物館跡地」の「旧万世橋駅の遺構」を見にぶら~り

オープンまで時間があるので、神田須田町の「竹むら」で休みます。

途中、「出世稲荷神社」で手を合わせます。

1-1_20130915112723dfc.jpg

 

戦火を逃れた あんこう料理の「いせ源」

1-2.jpg  

 

蕎麦の「神田まつや」鳥すきやきの「ぼたん」都の選定歴史的建造物の脇をとおり

1-3.jpg    

 

いせ源のむかいにある昭和5年創業の甘味処「竹むら」へ 伺います。

1-4.jpg

 

2_201309151127561c1.jpg

 

3_20130915112759568.jpg

 

池波正太郎氏も訪れた。昔ながらの汁粉屋 風情がある佇まいです。

4_20130915112802f6c.jpg

 

今日も暑いので、「氷ミルク金時」と名物の「揚げまんじゅう」と「白玉金時」を味わいます。

5_201309151128059ea.jpg

 

6_201309151128076c9.jpg

 

7_201309151128280a9.jpg  

 

"時間が止まったかのよ~うに" ゆっくりと時間が流れ、落ち着く甘味処です。

8_20130915112830eb3.jpg

 

9_2013091511283281c.jpg   

 

そろそろと 立ち上がり 約100年前に開業した赤れんが造りの旧万世橋駅の遺構へ 行ってみます。

10_20130915112835def.jpg

 

高架橋の下には、商業施設「マーチエキュート神田万世橋」オープン

11_20130915112838a0d.jpg

 

12_20130915112904bff.jpg

 

13_20130915112907d3b.jpg

 

神田川を見下ろすデッキの向こうには、秋葉原の電気街。奥の橋が「万世橋」

14_20130915112909752.jpg

 

15_20130915112913447.jpg

 

16_2013091511291618e.jpg

 

カフェ、ベーカリー、バー、スウィーツの施設が高架橋の下に

当時の橋脚も垣間見えて、落ちついた雰囲気です。      

17_20130915112933f97.jpg

 

18_20130915112936efc.jpg

 

旧万世橋駅ホームの階段へ、開業時に天然石で造られた「1912階段」を登ります。

壁の傷跡は「焼夷弾」のあととか。

20_201309151129387f1.jpg

 

赤れんがの姿を残す高架橋の上には、ガラス張りのカフェと展望デッキがあります。

オンザロックを飲みながら、通る電車を見るのもいいですね。

21_2013091511294058f.jpg

 

中央線の上り下りのレールに挟まれた空間で、そばを通過する電車見ながら食事も出来ます。

22_201309151129433b3.jpg

 

旧万世橋駅は、「東京駅の赤れんが」の設計者「辰野金吾」が、東京駅よりも早く設計した駅なのです。

22-1.jpg

 

関東大震災で焼失し。昭和43年に廃止。

その後の「交通博物館」も、2006年に閉館。

そして、生まれ変わりました。

レンガ色も鮮やかに秋葉原から神田や神保町に用事がある時は、立ち寄ることにしましょ。

23_20130915113002569.jpg

 

24_20130915113009eba.jpg  

 

帰りは、池波正太郎が通ったお店に伺います。

秋葉原と御徒町の真ん中ぐらいにある、外神田の「花ぶさ」でお昼にします。

25.jpg

 

白木のカウンターの端に座り、ランチの「車海老、穴子の天ぷらと松茸ご飯」を食します。

26.jpg

 

最後は、甘味の白玉しるこで・・

27.jpg

 

お気に入りのお店です。

昼は「花ぶさ膳」、夜の「千代田膳」もおすすめです。  

台風18号が接近してます。明日は大雨です。      

 

台風一過 晴れ渡り 秋風ふいたら またぶらり 行きましょうか。

では またの散歩を

 

◯ホッとする「いやしのフォト」 こちら ポチッとクリック❣️❣️

◯「初版 ひとり ときどき ふたり散歩」 こちら  ポチッとクリック❣️❣️

 

下記リンクは、terra「ピクスタ」アカウントです。

販売中の写真を見ることが出来ます。

写

真素材 PIXTA

最近の「🚶‍東京散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事