テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

まつりだまつりだ、キタサンまつりだ

2015-10-25 17:19:01 | いろいろスポーツ
菊花賞をキタサンブラックが勝つのを、きょうはラジオじじいになって聞いた。

気象庁が今年の木枯らし1号を前夜観測したと発表した25日。東京は強い北風の日になった。

東京競馬メーンでドコフクカゼなんて馬がかったからひょっとすると…。

北で三拍子そろったキタサンブラック、北村宏騎手、北島三郎オーナーって来るかも。

淀の気象は知らないけれど、驚きの結果になった。

公約通り、北島さんがお立ち台でまつりを歌った。最終レースの邪魔にならないよう気にかけながら、さわりだけ。

まつりだまつりだまつりだ、キタサンまつり

追加登録料200万円だか払っての出走だったらしいけれど、よかったなあ。

菊花賞が終わって、海の向こうはダービーデーだって。

マンチェスターまつりだ。ユナイテッドとシティが首位目指して激突する。

日本も2点差、オールブラックスも2点差

2015-10-25 09:32:36 | ラグビー
ラグビーワールドカップ準決勝ニュージーランド-南アフリカは楽しめた。日本に敗れた南アフリカが決勝進出すればいいな、とはっきり傾斜して応援したからだ。

とてもかなわないだろう方に乗る判官びいきの気持ちもあったんだけど、どうしてどうして。

南アフリカが12-7とリードして前半を終えた。

ニュージーランドに反則が目立ち、ペナルティーゴールが確実に決まっていた。

後半、ドロップゴールとトライで逆転されたけれど、6本目のPGが決まって2点差まで追い上げた。もう1本PGがあれば逆転できるところまでいって、緊迫感がました。

雨中、観衆8万人。ラインアウトの作戦が聞こえないほどの熱狂ぶり。南アフリカはあと1歩及ばなかった。

ニュージーランド20-18南アフリカ



日本34-32南アフリカ

の価値をさらに高めてくれたと、テレビじじいは思った。