テレビじじいの観戦日記

いろいろ幅広く

東芝優勝、思わず表彰式もじっくり見てしまった

2010-01-31 16:21:50 | ラグビー
ラグビーのテレビ観戦といえば、1月15日成人の日に社会人対学生王者の闘いで千秋楽と決まっていたのだが、それを持ち出すのは我ながら古い。15日の成人式も、ラグビーの決戦もどこかに行ってしまって久しいのだから。いまは1月31日・きょうのラグビートップリーグ・プレーオフ決勝は中間点で、2月に日本選手権が行われる。優勝をどの程度喜ぶのか、と思ったのだが、東芝は、涙を流す選手もいて手放しの歓喜を見せていた。
昨年からの連覇なのだが、前回は不祥事の後で、喜びもあらわにできなかったのだと、放送席。私は不祥事があったことも忘れていたが、そうか、あれだったと思い出さされてしまった。
試合は前半最後のプレーで、東芝のPGが決まり6-0となるロースコアゲーム。ワンチャンスでひっくり返る緊迫した試合が続いた。最後の10分ほどは三洋電機が相手ゴール前で攻撃。東芝にシンビンもでる展開だったが、三洋電機は得点をあげられなかった。
昨年、謹慎して指揮をとれなかった瀬川智弘監督を胴上げすると選手たちが意気込んでいたというので、表彰式を見守った。壇上、大きな優勝カップを選手たちが順繰りに抱いていく姿がよかった。長い記念写真撮影の後、待ってました!胴上げまた胴上げ。屈強なラガーメンに胴上げされるのは、安心感があるな、などと余分なことも頭に浮かんだ。