-
訪台個人客への消費金を申し込んでみた
(2023-04-30 18:06:56 | 台湾渡航情報)
訪台個人客へ消費金が5月1日から実施と... -
久しぶりの台湾出入国に際しての準備おぼえがき
(2023-01-05 23:05:12 | 私の台湾旅行)
いよいよ出国が近づいてきたので、事前... -
台湾への航空券を予約しました!
(2022-12-25 23:03:30 | 台湾渡航情報)
10月にビザなし渡台が再開されてから様子を見ていましたが、早くも渡航された方々か... -
いよいよ台湾への渡航できそう!入国と帰国の方法を確認。
(2022-10-13 21:18:06 | 台湾渡航情報)
今日のニュースでは台湾が規制緩和した... -
元町の友力食品で月餅を買う。
(2022-09-20 07:52:52 | 日本で台湾体験)
今年の中秋節は9月10日土曜日でした。月餅が大好きなのにこれが季節ものということ... -
シルクスクリーンで鉄窓花を刷ってきた!
(2022-09-19 21:44:49 | 日本で台湾体験)
昨年、台湾で撮り溜めた鉄窓花の写真と街歩きの記録を纏めた「台湾鉄窓花蒐集帖」を自... -
尼崎で、今は亡き台北の福民國宅を思い出す。
(2022-09-04 20:04:00 | 集合住宅(中層・低層))
阪神杭瀬駅の近くで、こんなカラフルな... -
ルクアイーレ地下2階の「YUNYUN」で台南担仔ビーフンを食す。
(2022-09-02 07:26:56 | 日本で台湾体験)
ビーフンのケンミン食品が運営する「YUNYUN」のルクア大阪店に行きました。ルク... -
台湾の奇天烈な交通系立体ICカードあれこれ
(2022-08-26 22:13:26 | 日本で台湾体験)
奇天烈な交通系立体ICカードを次々と繰り出してくる台湾。 財布に入らないし不便... -
天理参考館「神仙思想と道教」で台湾文化について学ぶ
(2022-08-19 21:15:29 | 日本で台湾体験)
第90回企画展「館蔵資料から見る 神仙思... -
神戸のカレー店「ドミロン」にて開催中の台湾雑貨展「朝市夜市」
(2022-08-17 07:43:00 | 日本で台湾体験)
台湾雑貨を筆頭にアジアの可愛いものをオンラインで販売している「たびすずめ」さん ... -
台南の林百貨店が伊勢丹新宿店でPOPUPSHOPを出店
(2022-08-16 07:50:09 | 日本で台湾体験)
日本人が台湾に行けない2年半。数々の神... -
台湾の景色を連れて帰ろう!台湾再現雑貨necco個展「台湾的 窓まわり・門まわり」
(2022-08-15 12:32:55 | 日本で台湾体験)
いつも色々なイベントと面白いZINEで楽... -
【名古屋にある台南を感じる場所「長者町」】
(2022-08-08 21:19:16 | 日本で台湾体験)
名古屋の伏見あたりを歩いていた時、このイラストが目に入りました。 近くの地... -
「おもバザハンズ静岡・広島」に鉄窓花とホテルと台南のZINEで参加中
(2022-08-04 22:43:28 | ZINE販売情報)
8月1日から14にまで開催の東急ハンズ内... -
【台湾渡航最新情報と、最後の渡航2020年2月高雄の記録】
(2022-08-01 07:47:14 | 台湾渡航情報)
今年中にもしかしたら台湾に行けるかも... -
台湾に行けないからZINE作ってました。
(2022-07-25 12:43:42 | 私の台湾旅行)
台湾に最後に行ったのが2020年の2月。あ... -
台湾で最も危険な祭り・鹽水蜂炮
(2022-07-21 07:28:39 | 珍スポット)
台湾で最も危険といわれる祭り・鹽水蜂... -
ヤマサキタツヤさん個展「台灣めし絵とコラム展」
(2022-07-18 11:19:28 | 日本で台湾体験)
台南といえばこの人・ヤマサキタツヤさ... -
『2021オオサカダンパク~大団地博覧会 大阪~』2021年10月17日(日)〜10月31日(日)
(2021-10-15 22:08:46 | 台湾イベント)
今週末から、私の所属する「団地愛好家...