今日は、夜クライアントと会食なので、早めに書きます。
さて、本日は昼に自転車で、三省堂書店へビジネス書を
購入しに行きました。(書評は、後日載せます)
到着して、入り口に向かうと、じゃぁ~んどうだぁ~
って感じで、「ミシュランガイド2009」が平積み。
昨年ほどのフィーバーではないようですが、やはり30~50万部位売れるので
しょうか。
ただ、ミシュランガイドに載ったお店を見ると、聞いたことはありますが、
どの店も行ったことがありません。(貧乏性なもので~)
結局、この顔ぶれを見ると、やはりミシュランなりの基準は、ある
みたいです。
いろいろと批判している人がいますが、個人的にはこれでいいと
思っています。
なぜなら、人の味覚なんて絶対違うわけだし、味を客観的に判断するという
こと自体が、本質的に不可能だと思うからです。
だからこそ、参考程度とし、自分でそのお店に行って、雰囲気や味を
味わってから判断すればいいと思うのです。
友達同士で、うまいラーメン屋に連れて行き、共感を得られないなんて、
普通にありますよね。ラーメンでさえ、そうなのだから、他の料理も
好みが分かれて当然だと思います。
要は、美味しい、不味いではなく、違いがあっていいと受け入れることが、
重要だと思います。
たかが、食べ物の話ですが、これは人間関係にも言えることで、
正しさを主張するとお互いが平行線ですが、違いを受け入れれば、
それぞれの主張があっていいと思え、非常に心穏やかになるのでは
ないかと思っています。
今日は、この辺ででは。
さて、本日は昼に自転車で、三省堂書店へビジネス書を
購入しに行きました。(書評は、後日載せます)
到着して、入り口に向かうと、じゃぁ~んどうだぁ~
って感じで、「ミシュランガイド2009」が平積み。
昨年ほどのフィーバーではないようですが、やはり30~50万部位売れるので
しょうか。
ただ、ミシュランガイドに載ったお店を見ると、聞いたことはありますが、
どの店も行ったことがありません。(貧乏性なもので~)
結局、この顔ぶれを見ると、やはりミシュランなりの基準は、ある
みたいです。
いろいろと批判している人がいますが、個人的にはこれでいいと
思っています。
なぜなら、人の味覚なんて絶対違うわけだし、味を客観的に判断するという
こと自体が、本質的に不可能だと思うからです。
だからこそ、参考程度とし、自分でそのお店に行って、雰囲気や味を
味わってから判断すればいいと思うのです。
友達同士で、うまいラーメン屋に連れて行き、共感を得られないなんて、
普通にありますよね。ラーメンでさえ、そうなのだから、他の料理も
好みが分かれて当然だと思います。
要は、美味しい、不味いではなく、違いがあっていいと受け入れることが、
重要だと思います。
たかが、食べ物の話ですが、これは人間関係にも言えることで、
正しさを主張するとお互いが平行線ですが、違いを受け入れれば、
それぞれの主張があっていいと思え、非常に心穏やかになるのでは
ないかと思っています。
今日は、この辺ででは。