stay_gold.com

日記だったり社会問題だったりオタだったり競馬だったりなごちゃまぜブログ。コメント・TB・リンクは大歓迎!

いっぱいいっぱいです

2008-04-24 23:07:32 | 日常
色々とありまして大変です。
はぁーorz
というわけでお休みなさい。
そろそろGWの企画しますんで、構ってやってくださいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうどうしようもない親のとこに生まれた子供が哀れというか…

2008-04-24 21:16:41 | 時事ネタ
本の万引き、年間40億円…小学生も犯行、とがめぬ親も(Yahoo! - 読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000032-yom-soci

「子供が万引きで捕まえられてかわいそう。なんで取りやすい場所に置くんだ」と書店に抗議する親も…本の万引き、年間40億円(痛いニュース)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1117877.html

「なんで取りやすい場所に置く」かっていったら、

普通のお客さんが利用しやすいようにしてるんだよ

という以外の回答は無いでしょ。


こういう大人って何考えてるんでしょうね。
窃盗は犯罪だというのに。
少年法とかいらないし、店・学校・警察ももっと本気で動きゃいいんだよ。
こんな親に育てられるとその子供も親になったとき同じことやるだろうし、犯罪者増えるだけだな。

主目的が換金という話(記事参照)だけど、18歳未満は自分で売れませんよね?
ガキが自分で盗んできても、一人じゃブックオフ行ったって売れないから親同伴ってかたち(あるいは同意書か?)になるはず。
この段階で親は気がつかないものなのか?
未成年なら親からお小遣い貰ってるという前提で書いてるけど、与えた金額から考えて明らかに異常に本の冊数多かったらとおかしいと思うでしょ普通。
(今のお子様は相当な額貰ってるからわからんのですかね?)

やっぱ最近世の中おかしいよなー、と思うのでありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TYPE-MOONエース買ってきた

2008-04-24 20:09:09 | ゲーム
いろいろと情報載ってますな。

とりあえず思ったこと。

1、とっととFate/Zero読め
普通に積んでますww
無論全巻初版。
いい加減読まないとついていけんwww

2、Fate/unlimited codes
アーケードならレベル的にボコられるだけだしやらない。
どうせPCかPSに移植されるでしょ。
関連してメルブラの歴史のとこ、初代メルブラとかはスルーですかそうですか。

3、新作ゲーム関係
めちゃくちゃ情報少ないねwww
「月姫」はさっちんルートがどうなるかしか興味ねぇww


今回一番ネタだったのってエイプリルフールネタの掲載じゃね?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実務>研修( 面白さ的な意味で

2008-04-24 12:29:27 | Weblog
タイトルなことを痛感した件について。
眠くてしょうがない。
まあ扱いは仕事だから気を抜いちゃダメなんですけどねww

帰ったら詳しく書きますです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする