☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

ご質問にお答えします

2011年01月09日 16時57分15秒 | インポート
コメント欄に質問をいただきました。ありがとうございます。
かなり長くなりましたし、せっかくなので記事にしてお答えします。

①今回のテツノポップにはムーンストーンをはじめとするスイッチで塩塚さんが作曲なさったメロディは
はいっていないということですか?

そうです。SHシリーズにあえてしぼりました。
ただし「ムーンストーン」によく似た楽想のものが出てくる、という遊びをしていますのでお楽しみに。

②たとえばJR-SH1であればハ長調のはJR-SH1、変ホ長調のものはJR-SH1-1と呼ばれたり
前者はJR-SH1-1、後者はJR-SH1-3と呼ばれたりしますがどちらが正式な曲名なのですか?

ご存知のようにSHシリーズには3つの音色違いがあり、枝番号はすべてのSHに音色別に統一しています。
まだ僕の存在が知られていない頃、どなたかが便宜上の枝番号を振って下さり、それが浸透してしまいました。
どちらが正式、ということはありませんが、今後はこのCDに収録されている、
音色別の枝番号を基本とさせていただきたいと思います。

③音楽的なことになりますが私の大好きなJR-SH6シリーズに使われている「ブルーノート音階」は
ジャズやブルースなどに使われることはあるのでしょうか?

ブルースによく出てくるので「ブルーノート」という名前がついているのです。
長調でありながら、ハ調でいうところのシやミが半音フラットするのがブルーノートです。
ブルースを起源とするジャズやロックにはブルーノートは必ず出てきます。

④最後に難しい質問を持ってきてしまいましたが
もし発車メロディJR-SHシリーズ、接近メロディJR-SHシリーズにこのような番号などではない曲名を
付けるとしたらどうなりますか?

もうSHの名前で浸透してしまいましたので、今から名前を考えることはありませんが、
SH4の「銀河」、SH3の「原子」はなかなかいい線をついているので、
そのようなフレーズをちりばめた名前にしていたかも知れませんね。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする