☆♪☆ 鉄のみゅーじしゃん ☆♪☆

作編曲家・ギタリスト塩塚博のブログ。
近年は駅メロディの作曲で知られています。

コムソフィア賞

2013年06月23日 15時02分54秒 | インポート
昨日、ありがたくいただいてきました。

マスコミ関係の上智大OB(ソフィアン)約千人で組織する同窓会「マスコミ・ソフィア会」(コムソフィア)が、
顕著な活躍をした上智大学OB・関係者を年一回表彰するのが「コムソフィア賞」。
23回目の今年も、三名のソフィアンが選出され、僕も選んでいただきました。

授賞式は、上智大学四谷キャンパス9号館地下カフェテリアで。
今年の受賞者である嶋さんの代理の方、たくきよしみつさん、僕、選考委員の方々と記念写真。



受賞者は30分の持ち時間で講演をしました。
他のお二人はいかにも為になる「講演」でしたが、
僕の話は為にはならないので、もう「箸休め」か「いろもの」といったニュアンスで、楽しく、駅メロのことなどを語らせていただきました。

終了後、音楽家でもある「たくきよしみつ」さんと即興セッション。
たくきさんはウインドシンセサイザー(シンセ・サックス)。
二人で、僕の駅メロ作品のメドレーなどをアドリブを交えてお送りしました。



これが大ウケで、この会の歴史に残る(?!)かもしれない、楽しく盛り上がった表彰式となりました。

CDブックは9冊持参しましたが、売り切れて足りなくなる嬉しい悲鳴でした。

賞状の他、副賞をいくつかいただきましたが、その中には名誉会員の細川護熙さん(元首相、
上智が生んだ唯一人の首相で、僕にとっては中学の先輩でもある)お手製のぐい呑み茶碗も。
貴重なものをいただき恐縮です。

マスコミソフィア会の皆さま、どうもありがとうございました。

さて今週は月曜と土曜がテレビの収録です。
特に月曜は、スタジオの公開収録。
これまで自宅にクルーが来訪しての撮影が多かったですが、スタジオでお客さんの前でしゃべります。
持ち前のステージ度胸で、楽しく臨みたいと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする